インテリアコーディネーター

個別記事
何がそんなに臭いのか?!台湾旅行で嗅いだ匂いの正体はこれ新着!!

台湾を歩いていると、なんか臭いなぁと思う場所がいくつもありました。それは、下水から立ち上がってくる「ドブ」の匂いです。相当キレイなホテルの部屋でさえも、ドブの匂いがしたんです。台湾に在住している日本人のブログを見つけ、バ […]

続きを読む
個別記事
日本とここが違う!台湾で体験したカルチャーショック、20選

来年から社会人になる、大学生の息子(22歳)と、台湾2人旅をしました。インテリアコーディネーターの三宅です、どうも!台湾って、改めて地図でみるとほとんど沖縄の隣なんですね。東京から飛行機で4時間ちょいですが、九州からだと […]

続きを読む
個別記事
コーディネート施工事例写真の撮影、ちょっとしたひと手間で印象UP!

こちらは戸建て住宅の和室。ゲストハウスとして生まれ変わりました。先日お部屋の撮影(プロのカメラマンさんね)をしましたので、近々コーディネート事例のページでご紹介できそうです♪楽しみすぎる~!プロの写真があがってくるまでの […]

続きを読む
個別記事
インテリアコーディネーター的ベランダの生ごみ堆肥づくりで、循環型の暮らし♪

9月になったというのにまだまだ暑い。チョコレートも冷蔵庫にいれておかなきゃな日々です、みなさんいかがお過ごしですかっ!さてさて、うちには保護猫が2匹います。完全に家猫(外に出さない)として飼っているので、ベランダが唯一の […]

続きを読む
個別記事
雑多な収納を解決する、寝室の造作スペースのご紹介

WORKSにも掲載しているこちらの寝室。皆様にお話ししたいアイテムがありますのでぜひご紹介させてください。 1階からあがってくる階段が、部屋の真ん中に位置している間取りになっています。階段の上にガラスの板を乗せて(冷暖房 […]

続きを読む
個別記事
jayblueブログ読者の皆様へリサーチ協力のお願い

こちらは加工場からの画像、ガン吹きの下処理をしているところです。現場はまるでスプラトゥーンのような?様相ですよね。 こちらは別の色合いで塗装した、黄緑色の板。なんともビビッドな!鮮やかでキレイでわくわくします♪仕上がりが […]

続きを読む
個別記事
オンラインサロンはまだまだ面白くなる!

こんにちは。荒井詩万さんのオンラインサロンの会員数が300人を突破したそうです。すごいね~!!さすがです!! 荒井詩万さんは私とおなじ歳の、フリーランスのインテリアコーディネーターさんです。町田ひろ子アカデミー(インテリ […]

続きを読む
個別記事
インテリアコーディネーターは、どこまでなにをやってくれる人なの?

こちらはお客様のおうちです。ネイルサロンを営まれているお部屋。このままでもかわいい!・・・のですが、コーディネートのご依頼をいただきましたので、さらにバージョンアップしていくよ!っていう、とってもわくわくなリフォームとな […]

続きを読む
個別記事
「美しさと機能性を融合する、あなたの理想の空間を創り出します」それがインテリアコーディネーター(チャットGPT/コラボ記事)

インテリア建材のサンプルは、放っておくとあっという間にたまってしまいます。なので、極力「本当に必要な時以外は取り寄せない」ようにするのは、インテリアコーディネーター個々人が出来る心がけのひとつかもしれません。 タダだから […]

続きを読む
個別記事
【機会を逃すな!】オンラインサロンから広がっていくビジネス・フリーランスで出来ること

三協アルミからナチュラル路線の素敵なアイテムが発売されます。前回のブログでは、カタログに掲載されているコーディネートに私のプランが4つ採用されていますよというお話をしました。↓ 2023.1.30 jayblueブログ【 […]

続きを読む
個別記事
インテリアコーディネーターに依頼するときの、よくある不安は4つ

家のインテリアを整える際、自力ではなくインテリアコーディネーターに相談したいなと思ってくれる人が増えたら、とても嬉しいなぁと思っています。プロに相談したほうが「あなた自身にとってメリットが多い」ですし、みんなの生活の質が […]

続きを読む
個別記事
展示会

JAPANTEX2015と、life style living2015と・・・って立て続けに見てきたインテリアの展示会の話もしないままほったらかしのまま終わりそうです。 オフ会の写真だけあげといたら単なる飲み会に行っただ […]

続きを読む
個別記事
電動あちこち

特注家具屋のトゥクリエイトさんから頂いていた案件。 大きなお屋敷の、家具のデザインと窓回りのご提案でプランニングのお手伝いをさせてもらっていた2年越しの案件です。 (トゥクリエイトさんは、時々こういうゼネコンがらみのおっ […]

続きを読む
個別記事
マリンテイスト、事例更新しました

中学生と小学生の女の子が仲良くすごす子供部屋のコーディネートのご紹介です。前回のブログでアップしていたあのパースのお部屋です。 っていう、事例を更新してます~。お楽しみくださいませ。 文房具やさんで売ってるマスキングテー […]

続きを読む
個別記事
子供部屋のプラン

こちらは子供部屋のインテリアです。最初のパースのご提案のときにはベッドカバーなどに黒を入れていましたが、黒は使わずにやわらかい感じのほうが良いとなりまして軌道修正をします。 内装工事は伴わず、小物だけでイメチェンをはかる […]

続きを読む
個別記事
自宅リビング

フランスから取り寄せた壁紙を自宅のリビングに貼ろーと思いますっていう話をちらりとしていましたがその作業風景を少しご紹介。 もう一つの壁面は、ストライプ模様にしました。アメリカからの取り寄せ品です。 というわけで、壁紙の貼 […]

続きを読む
個別記事
トークセミナー2日間

先日、川木建設(かわもくけんせつ)様のところで約1時間のトークセミナーをさせていただきました。(映し出されているワンちゃんの画像はテスト画像です(笑)ワンちゃんの話をしたわけではありません) 普段、セミナーなんかしないの […]

続きを読む
個別記事
わくわく

さて昨日はWALPAの新社屋お披露目パーティに行ったことをブログネタにしました。パーティ当日、FACEBOOK上ではあるコーディネーターさんがこんなふうにつぶやいていました。 「タイムラインがWALPAだらけ。新社屋お披 […]

続きを読む
個別記事
ディスプレイ洋書をつくる

100円ショップで購入した出金伝票。 あ、jay blueで使っているわけではありません。 7冊用意しました。 つまり700円。 普通のコピー用紙(A4サイズ)をつかって何やら印刷したもの、3枚。 それを、余分なところを […]

続きを読む
個別記事
トークセミナーなどなど

リノベーションのご依頼をいただいておりますH様のお部屋。プランニングをついつい私が滞らせてしまっておりました!謝りながら前に進みます・・・。素敵な空間にしたいと思います!! さて、告知です。 11/14(土)13時半~  […]

続きを読む