個別記事
【あなたはどっち派?】複合フローリングと無垢フローリン-床材の、断面比較

【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です! ここのところ、雨模様なお天気でとってもじめじめします。梅雨・・・ということなのでしょうね。(梅雨入りしてんの?あ、そうなのね) […]

続きを読む
個別記事
アルフォンス・ミュシャという、偉大なるグラフィックデザイナー

大阪の堺市にある、アルフォンス・ミュシャ館。7月末までは特別企画「おいしいミュシャ展/5感であじわうアール・ヌーヴォー」が展示されていますが、アルフォンス・ミュシャ館は常設の美術館。堺市営なので、まず入館料が破格!(51 […]

続きを読む
個別記事
メンテナンスをしながら長くご愛用いただけるオーダー家具の魅力

都内某所のお客様。何年も前に施工させていただいた造作キャビネットの、扉の調子が狂ってきたとのご連絡があり、メンテナンスにお伺いさせていただきました。 蝶番の調子が悪かったのですが、作業をするためには中にしまいこんでいる食 […]

続きを読む
個別記事
とってもかわいいアニマルトロフィーと、ビビッドな黄緑色の棚のあるネイルサロン

ネイルサロン様のコーディネート事例より。鮮やかな緑が効いてるおしゃれな棚、ご覧いたけますか?ね、ね、めちゃくちゃかわいいでしょう?! くすんだモスグリーンの壁と、ビビッドな黄緑色の棚の対比。メリハリがついてとてもいいアク […]

続きを読む
個別記事
『すごい建築士になる!』ための全部つまった1冊は、そのまま「すごいインテリアコーディネーターになる」としても読める、良書だった件

建築家の関本竜太さんが本をお出しになったと聞いて、しかもタイトルが「すごい建築士になる!」だというじゃないですか。そりゃまたすげーぞ、おいっ…と思いまして、早速Amazonでポチっとお取り寄せ。 とても素敵な内容だったの […]

続きを読む
個別記事
お手持ちの家具をリメイクしてコーディネートに活かすアイデア

納品作業中のわたしでございます。全身黒いなぁ~、いやそんなことより、紫のキャビネットみてください。かわいいでしょう!?めちゃめちゃお気に入りなんです! ネイビー色の壁のところにコンソールテーブルが置いてあるのがわかります […]

続きを読む
個別記事
画像生成AI、midjourneyの有料版(BASIC)の使い方

Midjourney(ミッドジャーニー)とは、画像を生成してくれるAIのことです。画像生成AIはMidjourneyだけじゃありません。たとえて言うなら、パソコンを買う時にAppleだけじゃなくて、NEC、DELL、HP […]

続きを読む
個別記事
リフォームしたくなったらjayblueにご相談ください

マンションのリフォーム事例です。写真をご覧の通り、すっかりかわいくなりました。 特別なリフォーム(?)をしたわけではありません。壁紙を貼り替えたり、壁の位置をちょっといじったり、照明を整えたり、オーダーキッチンを施工した […]

続きを読む
個別記事
15,000歩の東京散策、「街ぶらっ!」という大人の遠足

インテリアショップをメインに、私がいつも出没している(もしくは私が行きたい)場所を巡る東京散策、「街ぶらっ!」という企画を毎月オンラインサロンで行っています。毎月です♪簡単にいうと、インテリア巡り、大人の遠足、ってやつで […]

続きを読む
個別記事
インテリアコーディネーターがおすすめする、大胆な柄でも怖くない!寝室が素敵になる壁紙選び

先日の投稿でもご案内したこちらの寝室。カメラマンさんからの写真が届いたので、改めてご紹介したいと思います! 花柄の壁紙がとにかく素敵すぎやしませんか!っていう、ファミリー寝室です。カタログでみるとなかなかド派手な壁紙です […]

続きを読む
個別記事
16タイプ性格診断で発見!内向的インテリアコーディネーター『仲介者』の特徴

こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅利佳です!平日朝7時のブログ更新を楽しみにしていただいている皆さま、いつもありがとうございます。 今日はインテリアとは少し離れたお話を。実は私、7年ぶりに「16タイプ性格診断テ […]

続きを読む
個別記事
自分との約束を果たす、生き方を自分で決める、インテリアコーディネート

こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です。こちらの画像は、お客様のおうちの写真撮影時に【ちゃっかりくつろいでみた】の図です。まるで住人のようなふりをしていますが私の部屋ではありません。 実際の住人は、私と同様、女 […]

続きを読む
個別記事
壁にマグネットがくっつくと暮らしが便利でおしゃれになる

壁がマグネットボードになっていて磁石がくっつけられるといいなぁというご要望が、意外に多いものです。こちらの壁も、そんなご要望から施工させていただいた案件。 施工途中をみていただくとわかりますが、部分的に磁石のつく鉄板のよ […]

続きを読む
個別記事
ネイルサロンのコーディネート事例より、世界で一つの素敵な椅子のご紹介

こちらはご自宅の一室で営業中の、ネイルサロン様のコーディネート事例です。自宅サロンはいわゆる「店舗」と違って、リアルな生活と隣り合わせ。いかに生活感を排除し、非日常を演出できるかがポイントだと私は思っているのですが、いか […]

続きを読む
個別記事
既存の家具(カウンター)に、オーダー家具をジョイントする技

こちらはS様のリビング。家を建てた際に取り付けたカウンターだそうです。広々としてシンプルでとても使いやすそうですよね! ところが、家は「これがベストだ!」と思って建てても、住んでいくうちにあぁしたいこうしたい・・・と、カ […]

続きを読む
個別記事
タイルと壁紙を組み合わせながら、壁のデザインを考えるインテリアコーディネート

先日のWallDesignContest、大賞受賞者に贈られた副賞がこちらのSUUIという名称のタイル。(詳細はこちら平田タイルのサイトへ)とにかく透明感のあるめちゃくちゃ素敵なタイルでした。ウロコのようにも見えますが、 […]

続きを読む
個別記事
インテリアコーディネートのご提案、プレゼン資料

インテリアのご相談をいただきますと、パースを描いたりなんかしながら打ち合わせをすすめるのですが、このパースっちゅーもんは以前は手描きオンリーでしたけれど、少しづつCGに置き換えながら(私なりにバージョンアップしているぞい […]

続きを読む
個別記事
成田ゆめ牧場とDIC川村記念美術館を満喫する週末キャンプ

少し前のお話です。夫婦2人でキャンプに行った話を聞いてくだせえ。 久々のキャンプだ! キャンプなんてもう10年いや15年・・・もっとかな、行ってません。独身時代はときどきキャンプのようなことはしましたし、野宿みたいなこと […]

続きを読む
個別記事
オンラインサロンはまだまだ面白くなる!

こんにちは。荒井詩万さんのオンラインサロンの会員数が300人を突破したそうです。すごいね~!!さすがです!! 荒井詩万さんは私とおなじ歳の、フリーランスのインテリアコーディネーターさんです。町田ひろ子アカデミー(インテリ […]

続きを読む
個別記事
インテリアコーディネーターは、どこまでなにをやってくれる人なの?

こちらはお客様のおうちです。ネイルサロンを営まれているお部屋。このままでもかわいい!・・・のですが、コーディネートのご依頼をいただきましたので、さらにバージョンアップしていくよ!っていう、とってもわくわくなリフォームとな […]

続きを読む