『すごい建築士になる!』ための全部つまった1冊は、そのまま「すごいインテリアコーディネーターになる」としても読める、良書だった件新着!!
建築家の関本竜太さんが本をお出しになったと聞いて、しかもタイトルが「すごい建築士になる!」だというじゃないですか。そりゃまたすげーぞ、おいっ…と思いまして、早速Amazonでポチっとお取り寄せ。 とても素敵な内容だったの […]
お手持ちの家具をリメイクしてコーディネートに活かすアイデア
納品作業中のわたしでございます。全身黒いなぁ~、いやそんなことより、紫のキャビネットみてください。かわいいでしょう!?めちゃめちゃお気に入りなんです! ネイビー色の壁のところにコンソールテーブルが置いてあるのがわかります […]
画像生成AI、midjourneyの有料版(BASIC)の使い方
Midjourney(ミッドジャーニー)とは、画像を生成してくれるAIのことです。画像生成AIはMidjourneyだけじゃありません。たとえて言うなら、パソコンを買う時にAppleだけじゃなくて、NEC、DELL、HP […]
リフォームしたくなったらjayblueにご相談ください
マンションのリフォーム事例です。写真をご覧の通り、すっかりかわいくなりました。 特別なリフォーム(?)をしたわけではありません。壁紙を貼り替えたり、壁の位置をちょっといじったり、照明を整えたり、オーダーキッチンを施工した […]
見せたくないものをカーテンで演出するアイデア
ご自宅(戸建て)の一室で営業されているエステサロン事例シリーズ。レタスグリーンとピンクの対比がとっても華やかなコーディネートになりました。 今日皆様にご紹介したいのは「どうやって生活感をなくすか?」のアイデアのお話なんで […]
15,000歩の東京散策、「街ぶらっ!」という大人の遠足
インテリアショップをメインに、私がいつも出没している(もしくは私が行きたい)場所を巡る東京散策、「街ぶらっ!」という企画を毎月オンラインサロンで行っています。毎月です♪簡単にいうと、インテリア巡り、大人の遠足、ってやつで […]
大胆な柄でも怖くない!寝室が素敵になる壁紙選び
先日の投稿でもご案内したこちらの寝室。カメラマンさんからの写真が届いたので、改めてご紹介したいと思います! 花柄の壁紙がとにかく素敵すぎやしませんか!っていう、ファミリー寝室です。カタログでみるとなかなかド派手な壁紙です […]
あなたの性格を16タイプで分析!性格診断をした結果トホホな話
性格占い、というお遊び。いくつもの質問に答えて最後にポチっと押すとあなたは●●タイプです!みたいに出てくるやつ。ありますよね。お遊びといいつつ、あぁいうのってそこそこ当たっているように感じませんんか?統計学?ってやつです […]
自分との約束を果たす、生き方を自分で決める、インテリアコーディネート
こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です。こちらの画像は、お客様のおうちの写真撮影時に【ちゃっかりくつろいでみた】の図です。まるで住人のようなふりをしていますが私の部屋ではありません。 実際の住人は、私と同様、女 […]
壁にマグネットがくっつくと暮らしが便利でおしゃれになる
壁がマグネットボードになっていて磁石がくっつけられるといいなぁというご要望が、意外に多いものです。こちらの壁も、そんなご要望から施工させていただいた案件。 施工途中をみていただくとわかりますが、部分的に磁石のつく鉄板のよ […]
キャンセル枠がでましたので受付中/CGパースLESSON
今日のブログはすみません、オンラインサロンのイベント告知になります。CGパースLESSONのお席が2つ、キャンセル出ましたので受け付けております。お見逃しの方はぜひお申し込みください。また、パースレッスンにご興味のある方 […]
ホテルライクなファミリー寝室の事例
こちらは寝室のコーディネート事例です。花柄の壁紙がめっちゃ素敵でしょう?!もう、わたしもうきうきでした♪ ご依頼いただいたときの現況はこんな感じ。からの~AFTER画像。 タイルカーペットを敷き詰めて、必要な家具を揃え、 […]
ネイルサロンのコーディネート事例より、世界で一つの素敵な椅子のご紹介
こちらはご自宅の一室で営業中の、ネイルサロン様のコーディネート事例です。自宅サロンはいわゆる「店舗」と違って、リアルな生活と隣り合わせ。いかに生活感を排除し、非日常を演出できるかがポイントだと私は思っているのですが、いか […]
インテリアコーディネーターさんにおすすめの、住宅業界トレンドセミナーのご案内です
連休はいかがお過ごしでしたか!さて、明日から三協アルミさん主催「住宅業界トレンドセミナー」がスタートします。魅力的な講座が揃っていますので、ぜひぜひアクセスしてみてください! RoomClip まず。RoomClipの水 […]
既存の家具(カウンター)に、オーダー家具をジョイントする技
こちらはS様のリビング。家を建てた際に取り付けたカウンターだそうです。広々としてシンプルでとても使いやすそうですよね! ところが、家は「これがベストだ!」と思って建てても、住んでいくうちにあぁしたいこうしたい・・・と、カ […]
jayblueブログ読者の皆様へリサーチ協力のお願い
こちらは加工場からの画像、ガン吹きの下処理をしているところです。現場はまるでスプラトゥーンのような?様相ですよね。 こちらは別の色合いで塗装した、黄緑色の板。なんともビビッドな!鮮やかでキレイでわくわくします♪仕上がりが […]
タイルと壁紙を組み合わせながら、壁のデザインを考えるインテリアコーディネート
先日のWallDesignContest、大賞受賞者に贈られた副賞がこちらのSUUIという名称のタイル。(詳細はこちら平田タイルのサイトへ)とにかく透明感のあるめちゃくちゃ素敵なタイルでした。ウロコのようにも見えますが、 […]
インテリアコーディネートのご提案、プレゼン資料
インテリアのご相談をいただきますと、パースを描いたりなんかしながら打ち合わせをすすめるのですが、このパースっちゅーもんは以前は手描きオンリーでしたけれど、少しづつCGに置き換えながら(私なりにバージョンアップしているぞい […]
週末キャンプごっこ♪成田ゆめ牧場とDIC川村記念美術館
少し前のお話です。夫婦2人でキャンプに行った話を聞いてくだせえ。 久々のキャンプだ! キャンプなんてね、もう、10年いや15年・・・もっとかな、行ってません。独身時代はときどきキャンプのようなことはしましたし、野宿みたい […]
オンラインサロンはまだまだ面白くなる!
こんにちは。荒井詩万さんのオンラインサロンの会員数が300人を突破したそうです。すごいね~!!さすがです!! 荒井詩万さんは私とおなじ歳の、フリーランスのインテリアコーディネーターさんです。町田ひろ子アカデミー(インテリ […]