お金持ちが住んでいる部屋にはなぜタイルが貼ってあるのか考えてみた結論
▼序章世界のトレンドは本当に「サステナブル」だ。捨てるものに新たな価値をつけ再販するリサイクルやアップサイクル、環境への負荷・・・そのことに1ミリも関心を寄せずまったくの無関係を貫いている企業など、もはやあり得ないのだろ […]
おしゃれでかっこいい!?むきだしにした天井・そのメリットとデメリット
こんにちは!インテリアコーディネーターの三宅利佳です!こちらの画像は、某インテリアショールームの天井を撮影したものです。換気ダクトや電気の配線・・・天井にはいろんなものが通っているのがわかります。普段、天井のことなんか気 […]
【キノコ柄のインテリア】と【しいたけ占い】と【カーテン指示書】のお話
インテリアコーディネーターの三宅利佳です。この壁紙、とってもかわいいと思いませんか?!ヌーディな色合いもそうですし、にぎやかな動物たちもかわいいし、それにちょっと毒々しいキノコもキュート!見ているだけでラブリーで笑顔にな […]
視線の高さ(アイレベル)を意識してインテリアを考えると、絵をかける高さはこうなる
インテリアコーディネーターの三宅利佳です!先日、運転免許の更新手続きに行きましたら、更新料の支払いがキャッシュレス化していて現金を一切受け付けていないことに驚きました。私はキャッシュレス化に大賛成で、日頃から現金をほとん […]
モチベーションにはタイムリミットがあるという話
俺のフレンチ、俺のイタリアン・・・・「俺の」シリーズのお店にいまだに訪れたことのなかった私ですが、先日、初「俺の」をようやく。「俺のBakery&Cafe」 でした。銀座の歌舞伎座前の店舗です。卵サンド、ボリュー […]
【2024】年始のご挨拶
2024年が始まりました。インテリアコーディネーター三宅利佳のブログをご覧いただきありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末に、このサイトのgoogleアナリティクスとサーチコンソールの分析を行い […]
和室から洋室にリフォーム、予算はどれくらい必要?/How Much Budget Do You Need for a Renovation?
畳の敷いてあるおうちが減りました。そのことはだいぶ前から皆さんもお気づきかと思います。マンション購入時には、リビングの隣に設けられている和室を設計変更してリビングとつなげた洋室にする方も多いです。あるいは、畳にお布団を敷 […]
克服できないパーティ嫌いな性格について。
自宅で仕事をしている三宅撮影/三協アルミカメラマン パーティと名のつく場所が非常に苦手だ。はじめましての挨拶が横行し、いまここで出会ったばかりの人と気の利いた会話をしなくてはならず、立食形式の食べ物をスマートに口に放り込 […]
【永久保存版】WISH LIST私が人生でやりたい100のこと
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます! 「ウィッシュリスト」という言葉をご存じですか?それは、自分のやりたいことや […]
北欧デザインの王道、マリメッコ!おすすめの柄 BEST5/Everyone Loves Marimekko!
みなさんこんにちは!マリメッコはお好きですか?お好きですよね?世界中にファンがいるマリメッコ。1951年に北欧フィンランドで誕生したテキスタイルブランドです。ファッション(洋服やバッグ)やインテリア(カーテンやテーブルク […]
インテリアコーディネーターに依頼するとどんな空間が出来ますか?一連の流れのご案内
フリーランスのインテリアコーディネーターに相談するのはどんな人?どういうことをやってもらえるのかしら?と気になるそこのあなた!気になっていただきありがとうございます!なるべくシンプルにわかりやすく、皆様のご質問にお答えし […]
古いものと新しいものをミックスしたインテリアコーディネート
終の棲家(ついのすみか)や、終活(しゅうかつ)、という言葉を、クライアント様から聞く機会が多くなりました。私がフリーランスのインテリアコーディネーターになったのは31~32歳の時ですが、その頃は子育てファミリーからのご依 […]
こんなに変えることが出来る!賃貸ワンルームマンションで営業しているネイルサロンのインテリア事例
こんなに変えることが出来る!賃貸ワンルームマンションで営業しているネイルサロンのインテリア事例 【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきあ […]
台湾旅行記③/5【閲覧注意!】何がそんなに臭い?!台湾旅行で嗅いだ匂いの正体は●●だった
【閲覧注意!】何がそんなに臭い?!台湾旅行で嗅いだ匂いの正体は●●だった 【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!イ […]
台湾旅行記②/5【保存版】日本とここが違う!台湾で体験したカルチャーショック20選
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!5回にわけてお届けする台湾旅行記です。今回の記事は、【日本と違って面白いなぁ […]
台湾旅行記①/5【なるほど納得】3泊4日の台湾旅行が期待外れだった?!その理由とは
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!先日の台湾旅行を5回にわけてお届けします。旅行計画の参考になれば幸いです、ど […]
一軒家をリフォームして、おしゃれな民泊・ゲストハウスを作るポイント
インテリアコーディネーターの三宅です~。多くの方々からご依頼をいただいており、誠にありがとうございます~。順番にご提案させていただきますのでよろしくおねがいいたしますっ!さてこちらは、ゲストハウス様をプランニング中。シュ […]
@Living様のYoutubeチャンネルに出演・壁紙を自分で貼り替えるコツを伝授!!
皆様こんにちは、インテリアコーディネーターの三宅利佳です。インテリアコーディネーターといいますのは、クライアント様が思い描く理想の住まいを、具体的な形として実現させるべく道筋をたてるお仕事です。あるいはもっと積極的に、「 […]
2023.10リニューアルしてますますかっこよくなった!カッシーナ青山本店
カッシーナの本店店内が新しくなりましたね!もう皆さんは行かれましたか?インテリア/家具のランクを、仮に「①低価格②庶民的③高級④超高級」にわけるとしたら、カッシーナは③高級に属する、モダンを代表するインテリアショップです […]