インテリアコーディネート
視線の高さ(アイレベル)を意識してインテリアを考えると、絵をかける高さはこうなる
インテリアコーディネーターの三宅利佳です!先日、運転免許の更新手続きに行きましたら、更新料の支払いがキャッシュレス化していて現金を一切受け付けていないことに驚きました。私はキャッシュレス化に大賛成で、日頃から現金をほとん […]
【2024】年始のご挨拶
2024年が始まりました。インテリアコーディネーター三宅利佳のブログをご覧いただきありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末に、このサイトのgoogleアナリティクスとサーチコンソールの分析を行い […]
和室から洋室にリフォーム、予算はどれくらい必要?/How Much Budget Do You Need for a Renovation?
畳の敷いてあるおうちが減りました。そのことはだいぶ前から皆さんもお気づきかと思います。マンション購入時には、リビングの隣に設けられている和室を設計変更してリビングとつなげた洋室にする方も多いです。あるいは、畳にお布団を敷 […]
インテリアコーディネーターに依頼するとどんな空間が出来ますか?一連の流れのご案内
フリーランスのインテリアコーディネーターに相談するのはどんな人?どういうことをやってもらえるのかしら?と気になるそこのあなた!気になっていただきありがとうございます!なるべくシンプルにわかりやすく、皆様のご質問にお答えし […]
古いものと新しいものをミックスしたインテリアコーディネート
終の棲家(ついのすみか)や、終活(しゅうかつ)、という言葉を、クライアント様から聞く機会が多くなりました。私がフリーランスのインテリアコーディネーターになったのは31~32歳の時ですが、その頃は子育てファミリーからのご依 […]
こんなに変えることが出来る!賃貸ワンルームマンションで営業しているネイルサロンのインテリア事例
こんなに変えることが出来る!賃貸ワンルームマンションで営業しているネイルサロンのインテリア事例 【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきあ […]
一軒家をリフォームして、おしゃれな民泊・ゲストハウスを作るポイント
インテリアコーディネーターの三宅です~。多くの方々からご依頼をいただいており、誠にありがとうございます~。順番にご提案させていただきますのでよろしくおねがいいたしますっ!さてこちらは、ゲストハウス様をプランニング中。シュ […]
畳部屋を洋室にリフォーム!いまのあなたが必要としている空間をぜひ手に入れてほしい!
畳のお部屋から洋室へのリフォームは一般的です。要望は畳をフローリングに変えたり、押し入れをクローゼットに変えたりします。和室と洋室の違いを考慮し、予算と相談しながら進めます。柔軟な使い方ができますが、将来の不確実性も考慮すべきです。畳の部屋をホテル風の寝室に変えた実例もあります。予算と好みを重視してアドバイスします。
インテリアコーディネーターが行く❤ショートトリップ/茨城栃木おしゃれ空間めぐり
茨城県結城市に、結城病院という施設があります。内科・外科・小児科等があり人間ドッグもやっている普通の総合病院ですが、お城のような外観でひときわ存在感を放ち、ドラマの撮影等にも利用されることがあるのだそうです。 その結城病 […]
ネイビーがおしゃれ!ラルフローレンのリネンで居心地の良いベッドルームづくり
こちらは、クライアントさまの寝室。シャビーな木目調の壁紙で、個性的な空間になりました。「インディアンというか・・・ネイティブアメリカンなイメージの空間が良いなぁ」というのがご主人様からのご要望。ラルフローレンのデニムのベ […]
納品までの準備期間はインテリアコーディネートのわくわくタイム
こちらは今月末にご納品いたしますK様のお部屋です。サンプル集合~。プランが決まったらもろもろの発注と段取りをつけるのですが、納品までは少し期間があくことになります。この待っている間の1ヵ月間ってなんだかそわそわ・わくわく […]
劇的に変わった!リフォームのコーディネート事例
こちらは以前リフォームをさせていただいたM様のご自宅。今でも時々ご連絡をいただくのでお元気そうにお過ごしの様子が拝見できてうれしく思っています。 私がフリーランスのインテリアコーディネーターになったのは2002年なのです […]
「水」をテーマにした和室コーディネート、人気のグレー色でかわいい空間に!
一気に秋めいてきたこのごろ。えっ、こんなに急に寒くなるんだったっけ?!と戸惑っております。暑けりゃ暑いで文句いって、寒けりゃ寒いでまだブーブーいうのはやめようっ(笑)というわけで、かわいらしい和室の写真があがってきました […]
リフォームでエレガントなトイレ空間を手に入れる!!
以前のブログでご紹介していたトイレリフォーム。その後のご紹介をさせていただきますね。BEFORE/AFTERを並べたらわかりやすいと思いますので、どうぞ! いかがでしょうか。まずは、タンクを見えなくしてトイレ機器をすっき […]
壁紙を上下に貼り分けたゲストハウスのインテリアコーディネート・納品現場よりご紹介
こちらは現在納品作業中の、ゲストハウス様のお部屋です。コンパクトな空間でなるべく狭さを感じないようにしたいので、ヘッドボードのないベッドをご提案し、壁紙の上下貼り分けで演出をしました。壁紙はサンゲツからセレクトしたビニー […]
AI(人工知能)で作ったオリジナルの壁紙をデジタルプリントで表現した、宿泊施設ゲストハウスの最先端インテリアコーディネート
本日の納品現場。リフォームのコーディネートです。白いフローリングは既存のままですが、壁紙を貼り替えてガラっとお部屋を変身させたいと思います。 サンゲツ?リリカラ?輸入壁紙?…と、いつもは品番でセレクトする壁紙。今回は、j […]
オンラインサロンのオフ会は【インテリアコーディネーターがホームパーティを開くとこんな素敵になるよね】を体現した会になりました
先日、オンラインサロンのオフ会を開催いたしました。台風の時期だったので交通機関がマヒし、遠方からはこれなくなっちゃったりして、お会いできず残念な方もありましたが、「白い服を着てきてね」というドレスコードに沿い華やかな会に […]
インテリアコーディネートのプランニングの進め方
どんなお部屋にしようかなーと考え始めはいつも紙に手描きからスタートします。あーでもない、こーでもない・・・と練りながらある程度イメージが固まってきたら、CGパースのソフトを立ち上げて、寸法を正しく把握しながらアイテムを落 […]
大理石のようにみえるクッションフロアで、インテリアが美的にUP!
木目の美しいフローリングは、日々の暮らしの中で安らぎを感じさせてくれます。ですが、ネイルサロンなどちょっと非日常を味わいたいときには大理石やタイルのほうが似つかわしい場合もありますよね。 木目のフローリングのお部屋を、大 […]
ネイルサロンコーディネート/劇的ビフォーアフターのご紹介
フリーランスのインテリアコーディネーター、三宅利佳です。モデルハウスや商業施設ではなく、ひたすら個人邸のコーディネートをメインにしている、インテリアコーディネーター界の王道を歩いております。個人邸のコーディネートのお仕事 […]