インテリアコーディネーター
「美しさと機能性を融合する、あなたの理想の空間を創り出します」それがインテリアコーディネーター(チャットGPT/コラボ記事)
インテリア建材のサンプルは、放っておくとあっという間にたまってしまいます。なので、極力「本当に必要な時以外は取り寄せない」ようにするのは、インテリアコーディネーター個々人が出来る心がけのひとつかもしれません。 タダだから […]
【機会を逃すな!】オンラインサロンから広がっていくビジネス・フリーランスで出来ること
三協アルミからナチュラル路線の素敵なアイテムが発売されます。前回のブログでは、カタログに掲載されているコーディネートに私のプランが4つ採用されていますよというお話をしました。↓ 2023.1.30 jayblueブログ【 […]
インテリアコーディネーターに依頼するときの、よくある不安は4つ
インテリアコーディネーターに依頼するときの、よくある不安は4つ 【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます! 家のインテ […]
【インテリアコーディネーター】三宅利佳の自己紹介です
三宅利佳と申します。家具の配置を考える、棚のディスプレイを変える、本棚の背表紙を揃える、窓辺にぶらさがるカーテンのことを思う、子供のころからそんなことに興味を持っていました。 2001年に長男、2005年に長女を出産し、 […]
デザイナーショーハウスストーリーact5 進みだしたプラン
リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。5番目の記事です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::※「デザイナーショーハウスストーリ […]
デザイナーショーハウスストーリーact3 コンセプトとラフ案
リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。3番目の記事です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::※「デザイナーショーハウスストーリ […]
デザイナーショーハウスストーリー act1 エピローグ
2015.9.18~2015.10.4神戸ビエンナーレ協賛事業、主催IFDA日本支部によるデザイナーショーハウス「あるコレクターのお部屋展」 期間中約1000人近い方がこのショーハウスに訪れてくださったそうです。ご都合を […]
ショーハウス今週で終わります
もうすぐショーハウスが終わりますので週末は神戸におります。京都のお客様とも打ち合わせがあります。そんなかんじでとにかく関西におります。先日は大阪でテシードのショールームがオープンしたので行ってきたのですが今度はマナトレー […]
FIATチョコレート
打ち合わせ、あるいは納品の時など。お客様からお土産を頂くことが多いのです。 誰々から何々を頂いたー、みたいなことは基本的にはあまり言わないように意識しているのですが実はいっつもいろんな方からいろんなものを頂いております。 […]
飾る。窓を。自分を。
トリム。フリンジ。 カーテンの脇やら裾やらに、装飾として施すもの。 ジェイブルーでは「すんごいデコラティブな窓回り」はあんまりご提案しないのですがほどほど加減のエレガントさでこんなアイテムをプラスしたりはします。 わくわ […]
スイス展と、DUKA展
いろんな展示会やイベントを見に行って 「あとでブログのネタにしよう」と思いつつ そのまま脳みその中に埋もれてしまったものがいくつもある。 まぁ、それはそれで「自分の中には沈殿している」からいいのだけれど 人に伝えないもの […]