北欧デザインをとりいれた和室コーディネートがおしゃれ
使い道に困っているという「和室」 ゴロンとしたり、ちょっとしたノートPC作業をしたり、そんな「シエスタ(お昼寝)ルーム」として使ってはいかがですかとご提案をさせていただきました。 お客様と選んだのはフクラのソファ。そこに […]
フリッツ・ハンセン/名作セブンチェアのある風景
5月から6月・・ジェイブルーにとってこの時期が例年、閑散期になるわけでございまして。少しゆっくり過ごせるのであります~。落ち着いてプランニングするのもよし。あちこちブラブラする時間を作るのもよし。つかの間の、ゆとりです♪ […]
白いシュークローゼットで明るい玄関コーディネート
戸建の玄関です。広さだけで比較すれば、リフォーム後のほうが実は狭くなっているのですが、印象と使い勝手で言えば、むしろ広く明るくなったよう感じます♪いかがでしょうか! いろいろ変わりました。荷物を届けにくる宅配のお兄さん、 […]
和室を洋室にするリフォーム
陽だまりでネコちゃんがくつろいでいる和室。ニャンともすっきりした戸建のM様のおうちです~。 リフォームのまだ途中ですが、こんな雰囲気になってきています。無垢材の床は、ニッシンイクス社の幅広のナラ材で、オスモのクリア塗装を […]
ストライプの壁紙を貼った寝室リフォームの事例
こちらの現場も着々と内装工事が進んでおります。太目のストライプ柄の壁紙を貼った寝室エリアの写真です。どうもストライプ柄が好きで、またご提案をしてしまいました・・・。とくに理由はないのですが、なぜか惹かれるんですよ。ついつ […]
リフォーム進行中の工事現場の様子をご紹介します
こちら某リフォーム物件の、進行中現場。解体が終わり、木工事に入っています。山積みになっている板状のものは「石膏ボード」といいまして、壁になる材料です。 電気関係の配線墨だしを終えて、建具のおさまりなどの確認。かなり寸法的 […]
レプリカやリプロダクトの家具を買うと検品NG率が高い!なんとかならないかなぁと思っている件
あー、この椅子、見たことある~!って思った方、いらっしゃるんじゃないですか。これは「チャールズ・イームズ」というデザイナーさんが1950年ごろ世に送り出した椅子です。いわゆるデザイナーズチェア、いわゆるつまり俗にいうイー […]
サイトを引っ越しリニューアルいたしました
皆様こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅利佳と申します。旧ホームページ/旧ブログでは皆様に大変御贔屓にしていただき誠にありがとうございました。2010.12.25よりブログとホームページを一体化し、こちらに引越し […]