Hotel Plaza Athenee Paris宿泊ブログ①エントランス編
パリの5つ星ホテル、Hotel Plaza Athenee Paris(PARIS) に宿泊したときのインテリアチェックのお話です。
流行最先端の街、イーストエンドとLONDON DESIGN FAIR 2018後編/LONDONレポート3
LONDON DESIGN FAIR2018 公式サイト https://www.londondesignfair.co.uk/ 前編に続き、後編いきます。 インテリアに限定した展示会ではないので アート関連、クラフト商 […]
流行最先端の街、イーストエンドとLONDON DESIGN FAIR 2018前編/LONDONレポート2
LONDONの東のほう。 東の果て。 あの辺りを総称して EAST ENDと呼ぶ。 かつて切り裂きジャックの現場となった地でもあることから推測されると思うけれど いわゆる下町、生活水準の低い貧困層、工業地帯、スラム街・・ […]
インテリアのトレンドカラーはピンク!/LONDONレポート1
この時期、ロンドン市内ではデザインに関するいくつかの展示会が開かれています。 それぞれ違う会場で開催されており、 そしてまたサテライト的に町のあちこちに関連アートが点在したり ショップ連動企画でデコレーションがなされて、 […]
パリより。スマホからの投稿5
パリです。 美味しいものだらけ。 ロンドンを離れようやく…(こらこらw) イギリスは単独でぶらぶらしてましたが フランスは初めてなのと フランス語なんかまったくわからんので 半日だけ通訳さんにアテンドしても […]
ロンドンより。スマホからの投稿4
イギリスのインテリアデザイナー アビゲイルアハーンのお店と。 同じくイギリスのインテリアデザイナー キットケンプのショールーム。 …に、共通してデコレーションに置いてあったのが この照明。 な […]
ロンドンより。スマホからの投稿3
昨日の画像、ぐるぐるしたのはなんだったのかと言いますと ホテルのロビーの階段でした。 滞在期間中、 ロンドンではいくつかの展示会が 同時進行で開催されています。 それぞれ会場も違うし それぞれに申し込んでチケットを購入す […]
ロンドンより。スマホからの投稿1
日本との時差、マイナス8時間のロンドンからお届けしています。 皆様の8時間後ろの世界。 とりあえず、 生理になりまして ナプキンを買うとか、もう そんなんからのスタートですw (確か一年前のロンドンも 全く […]
焼きたてのピザは美味しい。
長いフライトを終えて、 ロンドンに到着したのは夜。 レストランに入るほどの食欲もなかったのだけれど なにかここでばんごはんを食べておかないと時差が調整できないかもなんて思い テイクアウト専門店でピザを焼いてもらい、 スー […]
越後妻有トリエンナーレ2018は、現地でMAP(100円)を手に入れないと、なにがなんだかわからんぞ!
新潟県で3年に1度開催されている芸術祭に行ってきました。 越後妻有(えちごつまり)トリエンナーレ2018 公式サイト http://www.echigo-tsumari.jp/ 草間彌生、伊藤豊雄、みかんぐみ、日比野克彦 […]
「一つの室内で同じ柄のテキスタイルと壁紙をセットにして用いることをモリス自身は承認していなかった」
「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」 群馬県立近代美術館にて、8/26まで開催されています。 館内は撮影禁止だったので、どんな展示だったのかをここでご紹介することは出来ませんが 版木や、手描きのデザイン、印刷指示など、 […]
ギターピックのようなデザインのカーテン!萌え萌え。
みなさん、お盆休みはいかがお過ごしでしたか。 おかげ様で私はのんびりと過ごせました。 というわけで ぼちぼちブログ再開します。 シェードカーテンのトップにつけた こんなバランス、かわいいでしょう? ギターのピックのようで […]
ぶらさがる愛すべきもの、モビール。
ぶらさがるものが好きです。 いわゆる、モビール、という類のものです。 事務所の天井からぶらーんとぶらさがっています。 これもそう。 宇宙なの、宇宙。 ぶらーんとぶらさがっているものって めちゃ […]
インターコンチネンタル東京ベイのニューヨークラウンジ
こちらは、インターコンチネンタル東京ベイ。 すぐ隣りが竹芝桟橋でフェリーが出港しています。 今の時期は「東京湾納涼船」も出ていて アフターファイブを船上で楽しむサラリーマンや 浴衣姿ではじける若者たちでにぎわっています。 […]
優しい気持ち、柔らかな空間。
ご新築のお部屋です。 まだお引渡し前ですので、お引越しは少し先になりますが とっても素敵なインテリアになりますので 楽しみな案件です♪ むふふ。 さて。 インテリアコーディネートのご依頼をくださるお客様は 基本的に「夫婦 […]
インテリアコーディネートにかかる費用についてのご案内と、チームラボ。
チームラボがつくる空間の中に入ってきました。 チームラボは、ウルトラテクノロジスト集団。プログラマ、数学者、建築家、CGアニメーターなどさざままな分野のスペシャリストから構成されていて、テクノロジーでアートを表現し、行為 […]
植物のある素敵空間、イミテーションで作ったフラワーパネル。
トイレの壁にフラワーパネルを設置しました。 なかなかの迫力があってとっても素敵でしょう? 以前コーディネートさせていただいたお客様からの追加オーダーです。 事例ページに追記いたしましたので どうぞご覧くださいませ。 […]
家具だけじゃない。「空間を提案する」ヨーロピアン輸入家具屋アートハウス21のオープニングパーティ
渋谷の、国連大学の近くにある TBSハウジング渋谷(総合住宅展示場)内に 家具屋さんがひとつ、オープンしました。 えー、住宅展示場の中に家具屋さん? て、ちょっと珍しいね、って思いましてね。 オープニングパーティにお呼ば […]
ソファの張地交換のご紹介その2
ソファの張地交換をさせていただいた事例です。 先日のブログでご紹介したお客様のソファは単純に経年劣化による「汚れがめだってきたので」というケースでした。 こちらのお客様のソファは、汚れ・・・だけではなくてペットを飼ってい […]