久々にパースなどなどチラリズム
(photoshopで描画) お客様に提出する資料にはパースを添えます。 インテリアコーディネーターになって以来ずっと「水性ペン(コピック)」一辺倒だった私ですが、すっかりphotoshopのみで描くようになりました。 […]
ホテルインテリアってどういう部屋をいうのか
(ザ・リッツカールトン京都 のお部屋) ホテルライク、というキーワードを目にする機会が増えました。 ・・・増えたような気がします。 あ、すいません、正確な統計があるわけじゃないのであくまでも感覚的なものでしゃべってます。 […]
ドイツとチェコ、旅気分
前回のブログでドイツとチェコのホテルをご紹介しました。 今日はちょこっとだけ旅行気分を味わえる写真をご紹介しますね。 これは、チェコのレストランで食べたランチ。簡単に言うと肉とジャガイモとパンです。 胃が疲れてしまって実 […]
ドイツとチェコのホテルインテリアをお見せします
昨年の1月にドイツに行って、帰国したすぐあとにコロナの話が出てきた。 ギリギリセーフといった感じだったんだけれど(いや、アウトだったのか?) それ以降、海外に行けない状態が続いています。 facebookでも皆さん思いは […]
子ども部屋のコーディネート事例 韓国インテリア風!?ホワイトインテリア
かわいらしい、女の子のお部屋ができました。 ぜひご覧くださいませ♪ ↓ 子ども部屋コーディネート 広島県T様【中学生女の子】 | jayblue jayblue | インテリアコーディネート、リフォームのjayblue […]
子ども部屋コーディネート 広島県T様【中学生女の子】
子ども部屋コーディネート広島県T様 中学生の女の子のお部屋 ————- ▼BEFORE 広島県からご依頼をいただきました!T様のご長女、中学生の女の子のお部屋です。 現況はブラウンのフローリング床にシックなオーダーカーテ […]
リビングのコーディネート事例 ピンクとグリーンのかわいいお部屋見て!
(BEFORE) 女性のお一人暮らしのリビングです。 かわいいお部屋ができましたのでご紹介しますね! (AFTER) ミントグリーンとピンクを組み合わせた とってもかわいいインテリアになりました。 カーテンもシンプルであ […]
春の決意表明(ってわけでもないが、気持ちを上げていこうの話)
確定申告が終わりまして、 すっきりした顔をしている私です。 (いや、気分がすっきりしただけで顔はすっきりしてないだろー) いままでなかったのに 急に現れた(?)コロナ禍でのZOOM・・・ 月々の使用料はなんの勘定科目にな […]
かわいすぎるインテリア!!
(三協アルミ本社内の「検証ルーム」の1コーナー) (床材、引き戸、サッシ、みんな三協アルミさんの商品だよ!) (コーディネート:jayblue) 「かわいい」という形容詞はふつうは 動物、子供、赤ちゃん、ア […]
三協アルミの新しいパンフレットが出来たよ!見てみて♪
(よーしやるぞー、おー!ってやってるところ) (ヤラセ) 富山県と埼玉の大宮は、最寄り駅から乗り換えなしの新幹線1本で行けちゃうので けっこう近い感覚なんですが、 コロナ以降は主にオンラインでのやりとりに切り替わりました […]
子どもがまたひとつ成長しました(大人は歳をとるだけだなぁ)
娘が中学校を卒業しました。 春から高校生になります。 入学したときはちょっとブカブカっとした制服も 3年後にはすっかりジャストフィット。 並んだ写真も、こうして見比べてみると・・・ 男の子ほどじゃないにせよ女の子もちゃん […]
ぶらぶらぶらさがるモビールという魅力的で無駄なものについて
ぶらぶらしているものには興味を示す、ぽんずさん。 触らずにはいられない。 かくいう私も、ぶらぶらしたものが大好きです。 その名は モビール といいます。 以前のブログでも書いてました。 わたし […]
寝室のコーディネート
(三宅自宅寝室) 寝室のコーディネートのご依頼でよく言われるキーワードはホテルライクです。 ホテルライクってなんやねん!って思うでしょ?皆様のお話を聞いてみるとどうやらそれは ・生活感がない・都会的なおしゃれ感・コンパク […]
【プロが教えます】ホテルのようなおしゃれ部屋を目指す-照明の取り入れ方
倉俣史朗の照明の、ちっちゃいちっちゃいバージョン(卓上サイズ)が手元に届きご機嫌な私でございます。真夜中の完全なる衝動買いポチでございます。こんな小さな照明ひとつですが、めっちゃテンションあがります。 さて。照明ってイン […]
子ども部屋のコーディネートは、カーテンとベッドまわりがポイント♪
子ども部屋。 小さいうちはまだそのお部屋を使うことはないかもしれません。 夜は親と一緒に寝るし、日中はリビングで過ごすし。 ですがいずれ「個室が欲しい」時期がきます。 一人で寝るため。 洋服や学校の道具をしまうため。 子 […]
インテリアコーディネーターに部屋の相談をするといったいいくらなのか? 世の中のインテリアコーディネーターさん達の相場がついに判明!
オンラインサロンメンバーさんのご協力を得て、 インテリアコーディネート料っていったいいくらなの?という聞き取り調査をしました。 ぶっちゃけ、私自身、当事者にも拘らず 他のコーディネーターさんたちがどれくらいの価格でお仕事 […]
銀座エルメスギャラリーで開催中の個展
銀座のエルメスの建物は ガラスブロックで覆われていて とても有名ですよね。 レンゾ・ピアノが設計し、2001年に竣工しています。 (レンゾ・ピアノの建築は、日本だと他に関西国際空港旅客ターミナルビルがあるよ) (1万30 […]
無地でもこんなに素敵になる!オーダーカーテンの世界
カーテン選び、どんな柄にしようかしら!あれこれあって楽しいですよね。インテリアコーディネーターの私も、カーテンのプランニングは大好きです。しかし、こんなにいろんな柄が世の中にあるのに実は「無地」を提案することが少なくあり […]
石岡瑛子展の話と帝国ホテルに1か月住む話
昨年、観に行った石岡瑛子展。 https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/eiko-ishioka/ (東京都現代美術館で2/14までやってました) 訪れた時には未完成につきまだ予 […]