子どもがまたひとつ成長しました(大人は歳をとるだけだなぁ)
娘が中学校を卒業しました。 春から高校生になります。 入学したときはちょっとブカブカっとした制服も 3年後にはすっかりジャストフィット。 並んだ写真も、こうして見比べてみると・・・ 男の子ほどじゃないにせよ女の子もちゃん […]
ぶらぶらぶらさがるモビールという魅力的で無駄なものについて
ぶらぶらしているものには興味を示す、ぽんずさん。 触らずにはいられない。 かくいう私も、ぶらぶらしたものが大好きです。 その名は モビール といいます。 以前のブログでも書いてました。 わたし […]
寝室のコーディネート
(三宅自宅寝室) 寝室のコーディネートのご依頼でよく言われるキーワードはホテルライクです。 ホテルライクってなんやねん!って思うでしょ?皆様のお話を聞いてみるとどうやらそれは ・生活感がない・都会的なおしゃれ感・コンパク […]
【プロが教えます】ホテルのようなおしゃれ部屋を目指す-照明の取り入れ方
倉俣史朗の照明の、ちっちゃいちっちゃいバージョン(卓上サイズ)が手元に届きご機嫌な私でございます。真夜中の完全なる衝動買いポチでございます。こんな小さな照明ひとつですが、めっちゃテンションあがります。 さて。照明ってイン […]
子ども部屋のコーディネートは、カーテンとベッドまわりがポイント♪
子ども部屋。 小さいうちはまだそのお部屋を使うことはないかもしれません。 夜は親と一緒に寝るし、日中はリビングで過ごすし。 ですがいずれ「個室が欲しい」時期がきます。 一人で寝るため。 洋服や学校の道具をしまうため。 子 […]
インテリアコーディネーターに部屋の相談をするといったいいくらなのか? 世の中のインテリアコーディネーターさん達の相場がついに判明!
オンラインサロンメンバーさんのご協力を得て、 インテリアコーディネート料っていったいいくらなの?という聞き取り調査をしました。 ぶっちゃけ、私自身、当事者にも拘らず 他のコーディネーターさんたちがどれくらいの価格でお仕事 […]
銀座エルメスギャラリーで開催中の個展
銀座のエルメスの建物は ガラスブロックで覆われていて とても有名ですよね。 レンゾ・ピアノが設計し、2001年に竣工しています。 (レンゾ・ピアノの建築は、日本だと他に関西国際空港旅客ターミナルビルがあるよ) (1万30 […]
無地でもこんなに素敵になる!オーダーカーテンの世界
カーテン選び、どんな柄にしようかしら!あれこれあって楽しいですよね。インテリアコーディネーターの私も、カーテンのプランニングは大好きです。しかし、こんなにいろんな柄が世の中にあるのに実は「無地」を提案することが少なくあり […]
石岡瑛子展の話と帝国ホテルに1か月住む話
昨年、観に行った石岡瑛子展。 https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/eiko-ishioka/ (東京都現代美術館で2/14までやってました) 訪れた時には未完成につきまだ予 […]
インテリアパースの話
車を買う時は、 カタログやショールームで「これ」をみることができますが、 インテリアコーディネートのお仕事は 「この部屋」って確認することが出来ないので、 どんな感じになるのかわかんない! イメージがわかない! 部屋づく […]
なぜ透明なものに惹かれるのだろう
先日のブログで、透明標本のお話をした。 また、先日のセミナーでは 「インテリアに目覚めたきっかけはなんですか、いつごろからインテリアに興味を持ったのですか」 という質問をいただいたので、 倉俣 史朗のミスブランチ、の話を […]
山梨IC協会様主催のオンラインセミナー御礼
(荒井詩万さん、飯塚奈津子さん、私) 山梨インテリアコーディネーター協会様主催の オンラインセミナーに登壇いたしました。 13時半スタートで16時終了という長丁場でございましたが たくさんのかたにご視聴いた […]
隈研吾の角川武蔵野ギャラリーと、アニメホテルと、透明な標本の話
角川武蔵野ミュージアム 石の建築・隈研吾 【埼玉には何もない】 このワードを口にするのは 決まって埼玉県民たちだ。 気の利いた特産品が何もないという自虐ネタは、 正直いうとネタでもなんでもなく マジで本当に何もないんだっ […]
インテリアスタイリング協会の動画セミナー講師
(左から、ホームステージングの宮本さん、動画撮影担当の翔さん、本業はボイストレーナー。そしてわたし) さて昨年末の話になります。 B&Bのショールームをお借りして動画の撮影が行われました。 主催者はインテリアスタイリング […]
あけましておめでとうございます 猫とベランダとノルディスカティーゲル
あけましておめでとうございます。 2021年の始まりは、とても穏やかで雲一つない快晴という 実に気持ちの良いお天気でスタートしました。 お出かけの予定もなく、一日中、家で過ごす今年のお正月。 ベランダに出て、ぽんずとひな […]
インテリアの世界は奥が深い!おしゃれな照明と家具選びの楽しみ方
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ちよりいただきありがとうございます! 今回は、私が大好きな照明「パーチライト」(moooi)を最初にご紹介します […]
メリークリスマス NORDISKA TYGERのマルチクロス
冬休みに入り、子供たちが家にいます。 お昼ごはんは前日の夜の残りで作ります。 この季節はお歳暮で送られて来たお菓子や紅茶やあれやこれやがありまして 毎日ありがたく消費させていただいています。 (紅茶にジャムいれて飲むのお […]
お菓子の家 メリークリスマスイヴ
子供が小さかった時は クリスマスは毎年お菓子の家を作っていた。 二級建築士の資格を持ってるくせにアレなんですが 毎度毎度この家は欠陥住宅にしかならなかった。 形はいびつで デコレーションは行き当たりばったりで これといっ […]
インテリアショップを巡りながらぶらぶら散策するイベント
インテリアショップを巡りながらぶらぶら散策するイベント 【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。12且ですねぇ。キャットタ […]