京都のタマゴサンド、ギャラリー、そして二条のシェアオフィス付きアパートメント

京都で一度、食べてみたかったもののひとつにこの
タマゴサンドがありました。

喫茶マドラグ

美味しかった。
いや、本当に美味しかったのではあるが
見た目以上にヘビーだったので
ノックダウンっす。

しばらく卵から離れたい・・・。
そんな感じの、京都。

ふらりと寄り道したのは烏丸御池のギャラリー。


10/11まで、知人が個展がやってます。
京都近辺にお住まいの方、よろしければぜひ
お立ち寄りくださいませ♪

ギャラリーSUGATA

 

ほとばしるペインティングアート、
芸術の秋を先取りしました。

自分へのおみやげに、作品(BAG)を買って配送してもらったものが先日家に届きました。
ぽんずも興味しんしんです。

(アーティスト、小川貴一郎さんのかばん)
(FENDIなどとコラボしているすごいアーティストだよ)
(もともとは建築やってた人)


(えっと・・・誰が誰だよw)

・・・という寄り道の話はさておきまして、本題。

京都の二条に
オフィス付きのアパートメントが完成しました。
職住一体の理想的な住まい。
独身の人にとってはこれもまた最適解なのでは。

家に帰ると大きなベッドが置いてあって、
清潔なお風呂とトイレ。
小さなキッチン。
最小限だけれど、必要なものはすべてある。

そして、1階フロアは居住者がシェアできるオフィス空間。
広くはないけれど・・これもまた、最小限だけれど必要なものは揃っています。

っていうオフィス空間のコーディネートをお手伝いさせていただきました。

最大3名まで、使用可能なデスク。

打ち合わせや来客は、ミーティングスペースで。

小さなキッチンがあるので、
珈琲くらいは淹れられます。

休憩をしたくなったら、
上階の自分の家に戻ればいいという・・・

(私が独身だったらこういう生活もありだよなぁって思います)

木目の天井が効いているでしょう?
けっこう自分で気に入っています。
(リリカラの壁紙です)