ジオメトリックなもの
幾何学模様、ジオメトリックなパターン柄。 インテリアの世界でもトレンドのひとつになっています。 ちょっと懐かしい感じもしながらの今風な印象なので、モダン、ミッドセンチュリー、レトロ、そしてコンテンポラリーなどなど、意外と […]
3人のIC展「森の隠れ家ルーム」東京都阿佐ヶ谷
「3人のインテリアコーディネーター展」という企画がありました。 詳しいストーリーはこちらのページにまとめています。 インテリアの詳しい説明や、一緒に企画した荒井さん飯塚さんのコーディネート空間もご覧いただけます。 ご興味 […]
デザイナーショーハウスストーリー act17 最終回
デザイナーショーハウスを初めて知った時には衝撃が走った、のだそうだ。いてもたってもいられなくなりぜひアメリカに渡って現地をこの目で確かめたい!「どういう交通手段ならそこにたどりつけますか」と主催者に連絡をとって質問を […]
デザイナーショーハウスストーリー act15 チケットの照明
デザイナーショーハウスストーリー。CB SOWMさんのブログ記事がアップされましたのでまずはそちらをご覧ください。↓act14 カーテン後編(CBSOWM 2015.12.2UP) 長いことおつきあいいただきましたこのリ […]
bpインターナショナル
bp international tokyoのショールームにお邪魔してきました。いつか行かなきゃ、行きたい、と思いながらまだ訪れたことがなかった場所です。(あんなに「駅前」で便利なのに。行かない理由がわからない(笑)) […]
デザイナーショーハウスストーリー act13カーテン前編
デザイナーショーハウス、リレーブログ。13話までやってきました! 前回はCB SOWMさんで、act12 花の本、色の本 のご紹介でしたね。 ビリっと破られた表紙からふわふわとした謎の青いもの、そして可憐な小花が顔をのぞ […]
デザイナーショーハウスストーリー act11 本の棚と瓶の砂
というわけで、act10は「ミニカーの木」のお話でしたー。 ショーハウスリレーブログ、11番目です。 さぁて、そろそろ飽きてきましたか? 私は飽きてきました(おいっ!) 今日は「本の棚」のお話をしましょう。 2m×2mの […]
デザイナーショーハウスストーリーact9 トランクの扉
リレー形式でお届けしていますデザイナーショーハウスストーリー8話まで進んできました。 act1 エピローグ(jay blue 2015.10.9up)act2 プロローグ(CBSOWM 2015.10.9up)ac […]
デザイナーショーハウスストーリーact7 スクラップの壁
リレー形式でお届けしていますデザイナーショーハウスストーリー6話まで進んできました。 act1 エピローグ(jay blue 2015.10.9up)act2 プロローグ(CBSOWM 2015.10.9up)ac […]
デザイナーショーハウスストーリーact5 進みだしたプラン
リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。5番目の記事です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::※「デザイナーショーハウスストーリ […]
デザイナーショーハウスストーリーact3 コンセプトとラフ案
リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。3番目の記事です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::※「デザイナーショーハウスストーリ […]