個別記事
極彩色の死なない家【三鷹天命反転住宅】を体感

こんにちは!私のオンラインサロンでは、毎月みなさまと街歩きをする「街ぶら」企画があります。先日は三鷹天命反転住宅の見学をしてきました。 三鷹天命反転住宅 異彩を放つ極彩色の集合住宅。東京三鷹に、荒川修作とマドリン・ギンズ […]

続きを読む
個別記事
AIで生成し、Photoshopで加工した画像を、デジタルプリントで出力して、インテリアに取り入れる最新提案

一度もMacをいじったことがない、Windowsな人生のインテリアコーディネーター、三宅ですこんにちは。日常的によく使うのは「photoshop」というADOBEのソフト。サブスク型での課金ソフトです。これはなにをしてい […]

続きを読む
個別記事
岡山県倉敷編インテリアコーディネーターの旅

2019年からオンラインサロンの活動をしている、インテリアコーディネーターの三宅です。みなさんこんにちは。どーもどーも。 私のオンラインサロンは「チャレンジする!を刺激する・好きを仕事にする人のためのオンラインコミュニテ […]

続きを読む
個別記事
インテリアのことは、インテリアのプロに相談するのが結局のことろコスパがよくて手っ取り早いという話です

こちらは都内某所、リフォーム工事が進んでいます。海外からのお客様をお招きするゲストハウスになります。 私は個人邸のインテリアコーディネートをメインに活動しているのですが、ネイルサロンやゲストハウスのご相談もよくいただくの […]

続きを読む
個別記事
血液検査でガンを発見するアミノインデックス検査と、無痛MRI乳がん検査で、健康チェック!

苦痛は嫌いだ。 注射はもちろん苦手だし、眼科医がピンセットでわたしのコンタクトレンズを外そうとしただけでも卒倒しそうになる。つまり、ビビリなのだ。当然・・・耳にピアスもあけてなければ、ましてタトゥーなど体にいれているはず […]

続きを読む
個別記事
北陸新幹線グランクラス車両は快適だ!

三協アルミさんが毎年開催しているNEW STYLE FESTA、今年も5月から始まります!全国の工務店さん、インテリアコーディネーターさんに向けた、新商品紹介とそれに連動したオンラインセミナーをお届けするオンライン上の展 […]

続きを読む
個別記事
海外のお客様に人気!?畳の部屋のあるゲストハウス

海外からのお客様をお招きする民泊・ゲストハウス。シンプルモダンな内装ながらも、「和」を感じる要素は加えたいなぁと思いますよね。sence of place というわけです。 和室は洋室にリフォームしベッドを置くケースが多 […]

続きを読む
個別記事
【素敵なインテリア】キラキラの照明をお部屋にお迎えしてゴージャズに!

【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます! 先日の日経新聞に掲載されていた東急会長の言葉に「夢や希望は誰でも持てるが、【志】がなければ夢の実現は不可能だと思 […]

続きを読む
個別記事
気づかいを気づかせない、茶道の教えに興味津々!

気づかいを気づかせない、茶道の教えに興味津々! こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅利佳です。最近、茶道に興味があります。 茶道の魅力はなんですか?とお茶を習っている方にお聞きしたら「察する、を知る…ということで […]

続きを読む
個別記事
猫好きインテリアコーディネーター的、東京散策

こんにちわんだふる。インテリアコーディネーターの三宅利佳です。2019年から「オンラインサロン」というコミュニティを運営しておりまして、現在150名ほどの会員さんが在籍しています。オンラインサロンの定例企画のひとつに「街 […]

続きを読む
個別記事
食べ物が原因で土偶のような顔になった蕁麻疹の話など(安心してくださいグロ画像はありません)

みなさんは今、健康ですか?そう・・・健康ならよかったです。本当に。わたしも普段はとても健康なのですが、なまじ健康であるがゆえそれが当たり前のように思ってしまい、不摂生をすることもしばしばです。ですから、いざ体調が悪くなっ […]

続きを読む
個別記事
インテリアをプロに相談するとどうなる?

ブログを読んでくれている皆様、こんにちは!今日の画像は、某所戸建て住宅1階のダイニングスペースです。こちらは、中古物件をご購入し、リフォームも済ませたきれいな状態のお部屋。さてどんな家具を置く?どんなカーテン?照明?・・ […]

続きを読む
個別記事
雑貨の魅力

雑貨が好きだ。その「原点」になるであろうきっかけが、このカップアンドソーサーだ。中学生のときに自分のお小遣いで買ったもの。ふちがちょっと欠けちゃったけれど、いまでもちゃんと食器棚に保管し、時々使っている。 インテリアが好 […]

続きを読む
個別記事
裾をひきずるカーテン、その意味とデザインの名称は?

昨年納めさせていただいたお部屋を、WORKSに掲載/更新しました。ご夫婦が2人で暮らす、北欧スタイルのとっても素敵な空間ですのでぜひご覧ください。今日のブログはこちらのお部屋から、カーテンの裾についてお話してみようと思い […]

続きを読む
個別記事
マントルピース風の家具でおしゃれなインテリア空間を作る

インテリアコーディネーターの三宅利佳です!こちらはネイルサロン様に納品したコーディネート空間なのですが、白いマントルピース、とってもかわいいと思いませんか?!マントルピースのある空間って、なんだか海外のようでおしゃれで憧 […]

続きを読む
個別記事
インテリアコーディネーター、SAILORのインクとガラスペンを買う物語

お仕事で先週はずっと福岡・博多におりました!セミナー登壇、もつ鍋、中華、ベトナム料理・・・おいしいものをたくさんいただき、深夜2時までワインBARで夜遊び、オンラインサロン会員さんが博多の街を散策する遠足企画もセッティン […]

続きを読む
個別記事
世界共通の人気色「青」をインテリアに取り入れる

みなさんこんにちは!インテリアコーディネーターの三宅利佳です。少し前に盛大に風邪をひいてしまったのですが、以来、顔がひどく肌荒れ(ただれ?アレルギー?)してまして、なおかつ顔面がヒリヒリと痛いのが続いています。肌のコンデ […]

続きを読む
個別記事
満員御礼インテリアトレンドセミナー(サンゲツ品川SR)で得た、最新インテリアと人の想い

インテリアコーディネーターの三宅利佳です。コロナ以降、オンライン配信がすっかり定着した中、先日は久々のリアルセミナーということで、サンゲツのショールーム(品川)に行ってまいりました。インテリア文化研究所の本田榮二さんが主 […]

続きを読む
個別記事
LDKコミュニケーション・何気ない日々を大切にする

三宅です、こんにちは!インテリアコーディネーターをやっておりますが、一方で、普通に「お母さん」でもあります。子供たちは2024年現在、大学卒業と高校卒業を控え、春からはそれぞれ社会人、大学生になる予定です。5年前の家族旅 […]

続きを読む
個別記事
台湾旅行記④/5【待ちきれなかった!】レシートくじ【統一發票】の当選結果ついに!

【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!インテリアデザインの話はいったんお休みして、5回にわけて台湾旅行記をお届けし […]

続きを読む