ダンスパフォーマンス公演「FILL THE BLANK」スタートしました。ぜひご観覧ください。
インテリアコーディネーターの私は建築現場には慣れていますが 舞台の製作現場には慣れていません。 あんな高いハシゴの上に登って作業するなんてこと 普段はやらないので・・ ちょっと怖かったです(笑) 白い布を垂らしたり って […]
ソファの張地交換のご紹介その1
コーディネート依頼をいただいてから8年が経過し、 ソファの張替をさせていただいた案件です。 https://jayblue.jp/works/19730 ↑ 元々のお部屋に、追記、追記で事例を足しています。 jayblu […]
てぬぐいを額装してアートにした、和寝室コーディネート
和室を寝室に模様替えさせていただきました。 賃貸のお部屋ですので、内装に大きく手を加えることは出来ませんので 家具の移動、カーテン、ベッドカバー類などを使った納品です。 うちのコーディネート事 […]
リフォーム中のリビングの様子です
リフォーム中の現場です。 「住みながら」の作業なので 家の半分はこんな感じで工事現場感満載になっちゃいます。 家のもう半分に避難してきた家具たちがギュっと身を寄せ合って置かれている中で お客様は朝の身支度をしたり、晩御飯 […]
クッションでお部屋の模様替え
お客さまのソファの張地交換、クッションの模様替え、のご紹介です。 リボンを交差させた格子のようなデイザンは、 FEDEの生地でオーダー。 無地風・・・といいつつも生地感のある風合いのブラウンと モフモフした […]
ファイチ?それともマスチゲン?エミネトン?貧血の女性におすすめの市販薬を試してみた
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅利佳です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!本日は少し趣向を変えて、「貧血」についてお話しします。女性ならではの悩み […]
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018
日本全国11か所を回って行った、自主開催のインテリアトークライブツアーです。
各地それぞれにスペシャルゲストをお招きしました。
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシーナ・スタイル―モダン・ファニチャーと暮らす 高橋 克典 […]
張り替えて、貼り替えるのです。
何年かたつと張地が汚れたり擦れたりします。 摩耗してしまった部分は致し方ありません。 ソファの張替をご依頼いただき、 新たなファブリックにて納品させていただきました。 新品同様です♪ ソファの張替はどれくらいしますか? […]
グレーのタイルと柄の壁紙を貼ったご夫婦の寝室コーディネート、マンション高層階バージョン
連休中でも黙々と仕事してます・・・という人も一定数いることと思います。大丈夫、わたしも同じです(笑)お互いに「お疲れ様です!」というわけで、ご夫婦の寝室コーディネートをご紹介いたします! ベッドの頭の部分、グレーのタイル […]
ネイルサロン様のコーディネート事例など
こちらは納品途中、ネイルサロン様の画像です。 床のタイルと、正面に設置したグリーンの壁がポイント。 以前納めさせていただいたサロンをお気に召していただき 同じ間取り(反転)のお隣の部屋も コーディネートさせていただくこと […]
トイレについている上の棚をかわいく目隠しするカフェカーテン
トイレ。 上部に棚がついていたりとか、 突っ張り式の棚をつけてみたりとか、 ・・・に、 雑多なものを収納しているおうちは多いようです。 トイレットペーパーや生理用品のストックなどを置いているわけですが そのままだと丸見え […]
寝室を整えると運気UP!ところであなたどこで寝てますか?のアンケート
寝室コーディネートの途中画像。 サンゲツの壁紙。 リクシルのエコカラットタイル。 FISBAのクッション。 お客様のお手持ちのベッド。 私は寝室のコーディネートをするのが好きです。 リビングよりも寝室のほうが好き。 特に […]
自転車の話と、インテリア
今日は自転車の話。 こちらはお客様のリビング。 まだお引越し前の画像で、これからソファなどの家具が入ります。 掃き出し窓にはカーテンが納品されているのに 腰窓に無いのはなぜかというと シェードの製作寸法を間違えたからです […]
ブラインドのいろいろなバリエーションをご紹介します
ブラインドは、 1色だけとは限りません。 いくつかの色を組み合わせて作ることができます。 4年前のブログでもご紹介していました。 ↓ https://jayblue.jp/blog/8184 ブラインドは時 […]
コラム更新しました。そしてバターサンド。
造作家具施工なう。 かなり楽しみなお部屋です! カギをお預かりして留守中に作業をさせていただくことも多い インテリアコーディネートの仕事。 部屋に置かれていたお菓子。 お客様のお気遣いが本当に嬉しい。 そして、これがとに […]
変わった形のオリジナル棚をつけたリビング
ちょっと変わった形の棚をデザインしました。 元々の空間はこんな感じのプレーンな壁面でしたが 壁掛けのテレビをつけられるように補強工事をしたり アクセントに壁紙を張り替えたり オーダーのテレビボードを施工した […]
コーヒーマシーンがついにロンドンに里帰りしました
何度も登場します、ブログに。 息子が「日本で使えないコーヒーマシーン」をロンドンで買って持ち帰ってきたという アホ話を、多くの方が読んでくださいまして ロンドンのおみやげ話番外編/息子バージョン 英国の美術 […]