コーヒーマシーンがついにロンドンに里帰りしました
何度も登場します、ブログに。
息子が「日本で使えないコーヒーマシーン」をロンドンで買って持ち帰ってきたという
アホ話を、多くの方が読んでくださいまして
ロンドンのおみやげ話番外編/息子バージョン
英国の美術館「ナショナルギャラリー」 ゴッホやダヴィンチ、ティツィアーノ、フェルメール、モネの絵を一通りみて 最後に通った土産物エリアで足を止める息子。 ポスター…
そしてついに、
そのコーヒーマシーン
もらえませんか
と、ロンドンにお住まいの方からお問合せがきました!
たまたま日本に1週間ほど帰国中だということでしたので
私がその日に打合せをしていた都内某所喫茶店まで来ていただき
コーヒーマシーンをお渡しすることに。
2年前からロンドンの某大学で、
江戸時代の美術史を学んでいるっていう奥様(学生さん)でした。
三宅さん・・・ですよね!
はじめまして!
わたし、変な人ですよね!
すみません!
私の顔を見つけて
駆け寄ってきてくれたその方に
コーヒーマシーンを渡すと
その方はコーヒーマシーンを受け取り
あっというまに
雑踏の中に消えていきました。
こうやって、
ロンドンでしか使えないコーヒーマシーンは
無事にロンドンに里帰りです。
めでたしめでたし。
いやぁ、ブログってすごい(笑)
▶最後までお読みいただきありがとうございました
▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら