4つ足の生き物横向きに並べるブーム
4つ足で歩行をする動物をかわいいなぁと思ってつい置物を集めてしまいます。その横顔が好きで、横向きに並べたがりなのです。
横向きが好きなら、じゃぁ横断歩道を渡るビートルズでもいいのかと聞かれたら、そうではない。
ノーブランド品
¥6,599 (2025/01/25 15:26時点 | Amazon調べ)

このビートルズがせめて4つんばいになっていたのなら萌えますが、2足歩行だと惹かれません。ええつまり、そういう、フェチです。
そもそも、動物が横向きに並んでいる姿に興味を持ったのは絵本が影響しているんじゃないかと思っています。例えば、「ブレーメンの音楽隊」という童話がありますが、あの挿絵でよく使われるビジュアルは、4つ足の動物(鶏は違うが)が出てきますが・・縦に並んでいます。縦じゃないんだよなぁと感じます。

で、「おおきなかぶ」という童話も好きでした。ずらっと横に並んでいく様子にとっても惹かれました。ただ、2足歩行のおじいさんとおばあさんと孫娘がじゃまだなぁと思っていましてね、犬と猫とネズミだけで並んでほしいなぁって。でもとにかく、並んでいるビジュアルにはキュンとしたのだ。
「じゅうにしのお話」という童話には、神様の前に動物が一列に並ぶシーンが出てきて、爽快でした。本によっていろんな書かれ方をしますが、顔が正面向いているとがっかりである。横を向いていたら大好きなページになる。
そういうフェチなので、動物の置物を買っては横向きに一列に今日もせっせとならべている。
※マイブーム図鑑/年譜は随時アップします。
そのほかどんなマイブームが?
一覧はマイブーム図鑑ページで。
▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら