こんなに変えることが出来る!賃貸ワンルームマンションで営業しているネイルサロンのインテリア事例
こんなに変えることが出来る!賃貸ワンルームマンションで営業しているネイルサロンのインテリア事例
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】
こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!
ご覧いただいた画像は、先日コーディネートさせていただいたネイルサロン様のお部屋です。カラフルで海外インテリアのような素敵な空間が出来ました。お客様に喜んでいただけましたし、私自身もお気に入りの部屋になり、嬉しくて自撮りしました。(なんで)
インテリアビフォーアフター
もともと茶色い床で、普通の(?)マンションの1室です。賃貸のお部屋は、勝手にリフォームしちゃだめだったり、したとしても退去時に現況回復しなきゃいけないことを考えるとあんまりお金をかけたことはしたくないなぁと考えるのが一般的です。だから内装をいじれなくて残念、って思っている方もあるかもしれません。
▼三井のリハウスさんのこんな記事が参考になります▼
原状回復とは?賃貸物件での負担範囲や費用相場、負担を抑えるポイントについて解説
インテリアコーディネーターにご依頼をいただければ、「出来ること」「やっていいこと」の範囲内で最大限のご提案をいたします。クライアント様が想像している以上のプランを考えますのできっとご満足いただけるんじゃないかな、って自負しているんですよ。
先日、プロのカメラマンさんにお部屋を撮影をしていただきました。WORKSのほうでもご紹介していますので、ぜひご覧ください。賃貸ワンルームマンションサロンやご自宅ネイルサロン、よかったら以下の記事も合わせてご覧くださいね!
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/