Hotel Plaza Athenee Paris宿泊ブログ②インテリア編
パリの素敵なホテル「ホテルプラザアテネ」でのお泊り。インテリアコーディネーター目線でお部屋の中をご紹介します。というわけで、じゃじゃーん!はいこんな感じです♪白い!白い部屋です。白とゴールド、まぁなんてラグジュアリーなんでしょう♪壁一面は、壁紙ではなくて塗装で仕上がっています。




ゴリゴリのルイ16世様式というよりは、ネオクラシック系がまじりあってるような家具類です。ドンディスカード(don’t disturb card)もいちいちかわいいぞ!!キャビネットを寄せている壁には額縁が掛けてあるかと思って近づいたらだまし絵でした。トロンプ・ルイユ。なんか実にパリっぽい!ステキ。

で。恒例のあちこち採寸です!モールディングの見付(みつけ=巾)は5㎝。見込(みこみ=奥行)は2㎝ぐらい。ふむふむ。ちなみにみはしを使うとしたらこのあたりの品番が近似じゃないかなぁ・・とわたしなら思う。
↓みはしさんの商品サイトに飛びます。
https://www.mihasi.co.jp/shopdetail/000000000346/ct1/page3/brandname/
ベッドのマットレスまでの高さは65㎝。ナイトテーブルもだいたい同じくらいの高さに揃えてありました。

たっぷりとしたドレープカーテンには裏地がついていて、インナー(綿)も入ってモフモフとしています。裾は、ズルズルとひきずるブレイキングスタイル。その長さ、ジャスト20㎝!
ルームサービスや目覚まし時計、ホテルインフォメーションなどは部屋に備え付けのipadですべてまかなえます。この辺りはちゃんといまどき♪
次回は、水回りをご紹介します!
▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら