成田ゆめ牧場とDIC川村記念美術館を満喫する週末キャンプ

オートキャンプ場
「成田ゆめ牧場」

少し前のお話です。夫婦2人でキャンプに行った話を聞いてくだせえ。

久々のキャンプだ!

キャンプなんてもう10年いや15年・・・もっとかな、行ってません。独身時代はときどきキャンプのようなことはしましたし、野宿みたいなこと(つーか、野宿)もしましたし、3シーズン対応のちょっといい寝袋を持っていたりはするんです。ですが。そもそもがアウトドア人間というわけでもないので、ここ20年でキャンプをした経験は2~3回程度。
それなのに、何の気の迷いか唐突に夫婦2人で行こうという話に。

行ったのは3月。

3月のキャンプ場なんてスッカスカなんじゃない?と思っていたのですが、あなどってましたね。けっこうな賑わいで驚きました。

「成田ゆめ牧場」に隣接したオートキャンプ場は広大です。売店やシャワー棟・トイレ・炊事場などに近いエリアはご覧の写真の通り密集地帯。子供のいる家族連れ/ペット連れが多い印象でした。

私たちは大人2人だけだし、もうちょっと静かなほうに車を停めようかというわけで、炊事場から離れたエリアを選びました。

上級者が多いぞ!

炊事場から離れたちょっと不便なエリアは、家族連れや若者のグループは少なく、その代わりソロキャンパーやカップルキャンパーが多くなります。テントや道具を見る限り、なかなかの上級者?!みんなかっこいい装備なんですよ。

我々夫婦は、「キャンプ場の備品を一式借りてます」感、丸出しの、手に書いたような手ぶらキャンパー。いかにも初心者ですが、まぁ、いいよね。

レンタルテントを組み立てる夫

やり方がわかんねー、と説明書を読みながら、夫婦2人で頑張っております。

完成した気がする

よしっ。テントが完成したし、もう、暇じゃ(笑)隣接する牧場を見に行こう。



やぎ。

以上。

入場料1,600円が惜しい。
(そんなこと言いなさんな)

ごはんをつくろう。

いったんキャンプ場を離れ牧場を見学した後は、周辺をドライブ。酒蔵や道の駅でお土産を買い、地元のスーパーで食材をゲット。キャンプ場に戻りまして・・・ちびちびとお酒を飲みながら、火をおこし、夕飯の支度をはじめましょう。
なんかよくわからんがエディブルフラワーを乗せたカルパッチョ。(ミスマッチじゃね?笑)
道の駅で買ったきゅうりは、特産品屋で買った味噌をつけて食べる。

インスタ映えっぽく撮ってみたが・・・

ひきで撮ると、こう

おしゃれとは程遠い、雑然としたキャンプ(笑)そしてあまりにも無計画。まぁこれはこれで楽しい。楽しいの、だが、

・・・い、いや、違う。



椅子。
椅子が欲しい!
座りてぇ!
座ってご飯が食べたい!!!



終始立ち食いになってしまいました。手ぶらでキャンプにいくとこうなります。そうか、座るものが必要だったんだな(←ばか)

だんだん陽が落ちてあたりが暗くなりました。ご想像の通りかと思いますが、えぇ、えぇ、灯りがないんでございますのよ。レンタル一式に含まれていたのは、ランプ1台。

我々に与えらたのは
ランプ1台の明かりのみ

ランプ1台・・・
テントの中は真っ暗
そして立ち食い

ちなみにお向かいは、ソロキャンパーさんでした。男性お一人が優雅に過ごしています。アウトドア用品のカタログですか?ってくらい、かっこいい空間になっていました。1人掛けのソファがあって、ゆったりくつろいでいらっしゃる姿がちらりと見えました。椅子・・・あるんですね・・・ですよね・・・。

いや、かっこよすぎるだろ
ランプ1つ貸してほしいわ

そんなわけで、無計画&初心者まるだしな夫婦2人のキャンプごっこの夜は更けていったのでした。


夜の暗闇。
フクロウの鳴き声。
真夜中の静寂。
風の音。
朝方の鳥のさえずり。
カラスの足音。
夜露の水滴。
白い息。

DIC川村記念美術館

翌日、帰り際にDIC川村記念美術館に立ち寄りました。ここははじめて訪れましたが、収蔵品、めっちゃいいですね!私好みなアートばかりでテンションあがりました。

ポストカード
いっぱい買ったよ

って、キャンプの思い出にソッコーで美術館で思い出を上書きしたような締めくくりですが(笑)
どちらも楽しかったという、とある週末の出来事でした。


え?なんのブログこれ。

▶最後までお読みいただきありがとうございました
このブログは【平日朝7時に更新】明日もまたきてくださいね!

▶リノベーションや寝室のインテリアデザインを得意としています
ご実家のリフォームやマンションの内装工事にお困りでしたらぜひご相談ください
コーディネート事例はこちら

▶私の【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナー(あるいはそれを目指す人)に向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを、楽しい読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら



This blog is updated every morning at 7:00 AM by RIKA MIYAKE, a Japanese interior designer. Thank you for visiting!



PVアクセスランキング にほんブログ村