ヘッドボードで遊ぶ寝室コーディネート

ベッド回りのコーディネートが好きです。布の豊かな表情、やわらかなイメージ、肌触りが良くて心地いい、ホテルっぽいしつらえ、そんな空間を連想するからでしょうか・・・私は寝室のコーディネートが好きなんですよ。

壁紙でデザインを遊びましたので、ベッドリネンは無地で揃えました。
いまはニュアンスカラーが流行っていますので、はっきりした色使いよりもこんなふうに、ふんわりとした色合いがトレンド感あっていいのではないでしょうか。

要所要所に「木」の存在感があります。濃いダークブラウンの床と、ミディアムブラウンの家具や扉等、ツートンのブラウンで構成されたカラーコーディネートの部屋です。

女性のお部屋なのですが・・・配送にきた業者さんには「男性がお住まいですか?」と聞かれました。男っぽいインテリアでしょうか・・・?カリモク60のソファや、天井のスポットライト、アイアンのパーツ類が、男性的な雰囲気に見えたのかもしれませんね。

夜の雰囲気も好きです。

ベッドのヘッドボードは、三宅利佳オリジナルデザインです。
製作工場と確認をしながら作ってもらいます。

転び止めの始末のしかたとか、

隅の納め方とか、

詰め物(クッション材)の分量や硬さ具合とか

塗装の色指定とか。

あれこれを経て、ヘッドボードが完成します。

どこにも売っていない、お客様だけのオリジナルのものです。

インテリアコディネーターの私がおすすめする
寝室コーディネートの参考になる本、置いておきますね!