壁紙を上下に貼り分けたゲストハウスのインテリアコーディネート・納品現場よりご紹介

こちらは現在納品作業中の、ゲストハウス様のお部屋です。
コンパクトな空間でなるべく狭さを感じないようにしたいので、ヘッドボードのないベッドをご提案し、壁紙の上下貼り分けで演出をしました。壁紙はサンゲツからセレクトしたビニールクロスです。

壁紙を上下に貼り分ける方法は、時々ご採用いただくアイデアなんですよ♪

上下で貼り分けた
マンションの寝室事例
jayblue

納品作業をしながら「あぁ、スチームアイロン持ってこなきゃ!」といった忘れ物にも気づきます。(カバー、しわしわやんけ)

クッションカバーやベッドスロー類はすべてオーダー品(防炎加工)ですが、この黄色いクッションカバーはとくに私のお気に入り。ねっ、ねっ、かわいくないですか?♪♪

シンコール 品番:ML3079 でお作りしました。

国産メーカーにも素敵なファブリックはたくさんあります。むふふ。

\最後までお読みいただきありがとうございました/

--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/

--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』


【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/