インテリアCGパースでみせる、黒と金のかっこいい和モダンルーム

こちらは、現在プランニング中のゲストハウスのお部屋です。黒と金のカッコいい和室をつくろうと思います。

ところで、同じ部屋でも内装材の色が白っぽいのと黒っぽいのとでは、照明(灯り)の周り具合がまったく違ってしまいます。白い壁は光を反射してまんべんなく拡散してくれますが、黒い壁はそうではありません。うっかりすると、部屋が真っ暗すぎる!という事態になっちゃうので、黒っぽい内装にする際は配灯計画けっこう緊張するんですよ~。

なんにしても、またまたこれも楽しみな案件です!!!

ところで、パースの話。自分でせっせと作っているのですがもうちょっとクオリティをあげたいなぁと思うのです。いろんな機能があるはずですが、ほとんど使いこなせていません。人間の脳みそは3割ぐらいしか使われてない、みたいな話を聞きますが、私のCGソフトもまさにまさにです。

私が使用しているソフトはこちら

3D Archi Designer (megasoft.co.jp)


めちゃめちゃいいです、おすすめです。ちゃんと使いこなせていない私ですらこれぐらいは描けるし、本来の機能も充実しているし、カスタマーサービス(困ったときのフォロー)も迅速で的確!
クラウドライセンス版(年間約10万円のサブスク)がおすすめですが、プロのICさんで3年以上絶対使う~の人なら、30万でレガシーライセンス版がいいかもです、よ!

\最後までお読みいただきありがとうございました/

--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/

--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』


【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/