夏の石川県プチ旅行・おすすめ その2
金沢に行ってきました、の続きブログです。
金沢といえば、インテリアコーディネーター的にはSANAA(妹島さん)設計のガラス張りの21世紀美術館が観光定番なのですが
先日訪れたときはなんとですね、私が大尊敬(?)しているMOZUさんの個展が開催されていたんですよ。
▼ミニチュアアーティスト MOZUさん
ご存じの方も多いと思いますが、MOZUさんといえば「え?その三角定規、絵なの??書いたやつなの?どう転んでも紙の上に置いてある本物にしか見えない!!」でバズッた、手先の器用なミニチュアアーティストさん。
壁の中にお部屋をつくっちゃう作品も有名ですよね!

ちいさなひみつの世界
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA
2023年7月27日(木)~8月26日(土)
見ごたえあって楽しかったです。
MOZUさんの作品を見たら、もう私はなにも作れません(圧倒的敗北感)
▼瀬々らぎの森モリスカフェ
こちらは金沢から車で1時間ほど走った小松市内。カフェ・ホテル・雑貨屋・ベーカリー・足湯・・・というおしゃれな複合施設「瀬々らぎの森」がありました。
なぜ立ち寄ったかと言いますと、私のオンラインサロンの会員さんが経営されているんです!
きゃー、すごい、すごい。というわけで、お店やホテルの室内を拝見し、インテリアデザインの裏話、輸入の苦労、お話を少しだけお伺いさせていただきました。
ロンドンで弾いて以来、チャレンジするのが趣味になりつつある恒例の(!)ストリートピアノも、金沢駅で経験。プチ夏休みを満喫しました!
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/