グレーのタイルと柄の壁紙を貼ったご夫婦の寝室コーディネート、マンション高層階バージョン
連休中でも黙々と仕事してます・・・という人も一定数いることと思います。大丈夫、わたしも同じです(笑)お互いに「お疲れ様です!」というわけで、ご夫婦の寝室コーディネートをご紹介いたします!
ベッドの頭の部分、グレーのタイルを施工しました。その両サイドは柄モノの壁紙です。普通に何も気にせず施工すると壁のど真ん中にタイルを貼って、そして左右均等に壁紙・・・ってやると思います。ですがよくみてください。ベッドの配置は、向かって左側に少し寄せていますでしょう?ですからタイルを貼る位置をちゃんとベッドに合わせています。新築マンションや建売住宅は「まだ住み手が決まってない」状態で家づくりをしますから、どういう住み方をしても対応できるようある程度均等に計画されます。それに対し、住み手に合わせてカスタマイズしていくインテリアコーディネートは、家具の配置に合わせ内装を整えていくので美しいバランスで空間がつくれます♪
「白い壁」が一番部屋が明るく広く見せられると思っていますか?グレーのタイルなんて貼ったら部屋が暗く狭くなってしまうと思っていますか?柄物の壁紙なんか貼ったらうっとおしくなると思いますか?…意外とそんなことないんですよ♪
▼寝室のコーディネートブログほかにもあります。よかったらこちらもお読みください♪
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/