動く、しゃべる、みやけりか。
大阪のインテリアコーディネーター、スパイラルの水田恵子さんが、
わざわざ埼玉まで足を延ばし
うちの事務所に遊びにきてくださいまして
大阪土産をくれましたの。
かわいい最中(もなか)だったもんで、
待ちきれずにすぐその場で開けて食べてしまうっていう
そういう、食いしん坊の一連の動画です。
ただただ45歳の女が封を開けて最中をたべるというだけの
衝撃的な日常動画です。
というわけで、
たまには「動く、しゃべる、みやけりか」をどうぞwwww
(音(わたしと水田さんの声)が出ますので、再生するときはボリュームにお気を付けください)
全国のリカさんを愛してやまない皆さんに、お宝動画をお届けします😊😂可愛すぎる😂😂 | By 水田 恵子
全国のリカさんを愛してやまない皆さんに、…
水田さんは、大阪のインテリアコーディネーターさんで、
自宅インテリアレッスンを定期的に開催されています。
一般のエンドユーザーさんにむけて、カラーコーディネートや家具選びのコツなどをレクチャーしてくれます。
スパイラルのブログに詳細スケジュールが載っています。
(クリックするとスパイラルのブログにアクセスします)
ご興味のある方は、ぜひお申込みしてみてくださいね。
なんだかんだで4時間ぐらい(!)しゃべっていたようなんですが・・・
2人で何を話していたんでしょう、いったい(笑)
KREVAの大ファンだという水田さんに対し、
「いや、KREVAなんかどーでもいいのだが(こら、どーでもいいっていうな)
時々一緒にやってる、MIYAVIっていうギタリスト。
あの人はなんなんだ、スラップ奏法?
ベースのようにギターを弾く人、なにあれ。
めっっっちゃめちゃかっこいいんだけど!」と私が言えば、
「あぁ、MIYAVIね、かっこいいよね(←でもKREVAの足元にも及ばないでしょ、っていう空気感ありあり)」と水田さんが答える。
「ていうか、リカさん、ベンジーのファンなんでしょ。こないだ大阪のラジオに出ててしゃべってたよ」
「ベンジーはあまりにも喋りがヘタすぎてたどたどしすぎて聞いてられない。ラジオなんかに出ちゃいけない人だ」
アホな話で盛り上がっておりました。
水田さん、どうもありがとう。
またね!