【劇的ビフォーアフター】リフォーム済み中古住宅がさらに進化!空間を活かしたコーディネート術
【劇的ビフォーアフター】リフォーム済み中古住宅がさらに進化!空間を活かしたコーディネート術
現在進行中のコーディネート物件をご紹介します!
今回ご紹介するのは、中古住宅のコーディネートプロジェクトです。中古住宅と聞くと少し古びた印象を持たれるかもしれませんが、こちらはすでにリフォーム済みでとてもきれいな状態です。特にリビングには、おしゃれなアクセントクロスが貼られていて、まさに現代的な雰囲気が漂う空間でした。
・・・が、ここで大胆な決断をいたしました。せっかくリフォームされていたアクセントクロスを剥がすことにしたんです。すでに完成しているインテリアも素敵でしたが、より個性的で他にはない空間に仕上げたいと思い、このご提案をしました。
壁のデザインを活かしたコーディネート
リビングの壁には、少しへこんだ部分(ニッチ)がありました。そこで、このスペースを活かしたコーディネートを提案しました。このくぼみを活用することで、シンプルな壁をただの背景としてではなく、空間に立体感を持たせ、より魅力的なデザインに仕上げることができます。
変貌する空間の様子をお見せします!落ち着いた雰囲気のリビングでしたが、今回の提案でがらりと雰囲気が変わりました。
家具を置きますとこんな感じ。
大きく違うのがわかりますか?空間全体がより洗練された印象になり、居心地の良さがぐっとアップしました。そして、まだ飾り付けの途中なのですが、これからカーテンやテーブルが揃い、棚のデコレーションも進めていく予定です。
最終仕上げに向けて
実はこのお部屋、民泊・ゲストハウスとして利用される予定です。来訪者が快適に過ごせるように、さらに工夫を凝らして仕上げていきます。カーテンやインテリア小物が入ると、もっと一層素敵になるはずです!最後のディテールまでしっかりとこだわって、他にはない空間を作り上げていくのが楽しみです。
コーディネートのお問い合わせはこちら
▼完成したお部屋はこちらです
▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら