ルイスポールセンのあるダイニングルーム
こちらは、北欧インテリアがお好きだというお客様のダイニングをコーディネートさせていただいた写真。もう10年以上前の事例ですが・・・古い感じがしないと思いませんか?とくに、ダイニングテーブルの上にぶらさげたルイスポールセンの照明は、定番でありながらいつまでも古びれないデザイン性の高さで、年代を問わず人気が継続していますよね。
名の知れたデザインは、手に入れるときにお金がかかりますけれど、長く愛用できるし、住み手の自信(自己肯定感)のようなものにもつながったりして、人生のモチベーションがあがります。似たようなもので代替品を探すくらいなら、エイヤッ!と手に入れたほうが結果として満足度が高いと思います。
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/