白いドレスコードで、華やかに!オンラインサロンオフ会のご報告
白いドレスコードで、華やかに!オンラインサロンオフ会のご報告
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】
こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。
先日、私が主宰しているオンラインサロンのオフ会を開催いたしました。
ちょうど台風シーズンと重なり、交通機関の乱れで遠方からお越し予定だった方が来られなくなるというハプニングもありましたが……
それでも、集まってくださった皆さまのおかげで、とても華やかな時間となりました。
今回のドレスコードは「白い服」。
会場は真っ白な光に包まれたような、美しい雰囲気・・実はこのオフ会、すべて手作りのイベントでした。
サロンメンバーの中から「お料理担当」を募り、事前の買い出しや当日の調理をお願いしました。また、「空間演出担当」も募集し、装飾の準備を進めてきました。
プロのインテリアコーディネーターたちが力を合わせて作る、まるでホームパーティのようなあたたかい空間。みんなで一緒に作り上げる時間そのものが、もう特別な思い出です。
オフ会の詳しい様子や、会計報告などはオンラインサロン内でシェアしていますが、こちらのブログでは、雰囲気だけ少しご紹介させてくださいね。
今回、高級カーテンブランド「フィスバ(FISBA)」様より、カーテンサンプルのお貸出しと、オリジナルバッグのご提供をいただきました。
サンプルを使って、私からは「カーテン提案の切り口」というテーマでプチセミナーを開催。プロ向けの実践的なお話をさせていただきました。
そして、急遽ファッションコンテストも実施!「今日のファッションのポイント」を自己紹介がてら1分で皆様にアピールしていただき、人気投票を。素敵に着こなしている&自己PRのプレゼンが上手だった上位3名様にフィスバのオリジナルバッグをプレゼント。入賞された皆さま、おめでとうございます♡
普段は、インテリアにまつわる投稿を中心に運営しているオンラインサロンですが、ときどき、こうしたリアルイベントも開催しています。
インテリアコーディネーターとしての活動に興味がある方、フリーランスとしての働き方を知りたい方、インテリアの世界に触れてみたい施主様も大歓迎です。ご興味のある方は、ぜひオンラインサロンへご参加くださいね。


--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/