【すっきり暮らす】見せたくないものをカーテンで演出するアイデア

【すっきり暮らす】見せたくないものをカーテンで演出するアイデア

【平日朝7時に更新するインテリアブログ】
こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!今日もブログにお立ちよりいただきありがとうございます!

こちらはご自宅(戸建て)の一室で営業されているエステサロン事例です。レタスグリーンとピンクの対比がとっても華やかなコーディネートになりました。
今日皆様にご紹介したいのは「どうやって生活感をなくすか?」のアイデアのお話です。

生活感をなくしたい

いわゆるよくある
クローゼット

ご自宅で営業・・・ということは、その建物は基本的に「住宅仕様」になっています。お店とは違うのでどうしても家っぽさが残ります。アットホームといえば聞こえがいいですが、お客様目線で考えればあんまり生活感のあるサロンは気分があがらないですよね?
そんな場合、カーテンで演出してクローゼットを隠してしまうという方法はいかがでしょうか。

クローゼットを隠すだけで
ちょっと違う!!

\この事例はWORKSに掲載しています/

カーテンで演出するというやり方、かなり有効だと思っています。でも、ちょっと待ってください、ただカーテンをぶらさげればいいわけではないのです!!


こちらの別件、マンションの一室を活用したネイルサロン事例をご覧ください。BEFOREはお客様ご自身が「カーテンをぶらさげて押し入れを隠して演出していた」状態で、コーディネートのご依頼をいただき私が手直し(?)させていただいたのがAFTERです。

生活感をなくしながらの素敵な空間づくり。
プロなりのコツがありますので、サロンのインテリアづくりに悩んだらぜひご相談くださいね!

\最後までお読みいただきありがとうございました/

--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/

--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』


【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/