本日より3日間、東京ビッグサイトに常駐しています!
前日の会場設営風景。
どのブースもガンガンに準備が進んでいました。
今年のJAPANTEXは、なかなか良さそう!
お隣のブース、デジタルプリントエリアとか、すごいですよ。
楽しみです。
準備中のブースにお邪魔してきました。
ここもいい感じに仕上がっています。
私は三協アルミ社のブースに3日間います。
こんな感じでご説明しましょうかーなんてふうに
イメージトレーニング中な画像。
三協アルミ社の社員でもないのですが、
この、カラフルなドア(リヴェルノシリーズ)の販促活動に携わっていますので
コンパニオンをやるのです。
3日間常駐しているとはいえ
休憩や食事などで時々席を外していることはあるかもしれません。
安心してください。
等身大パネルが常時皆様をお迎えいたします!
・・・って、いやなにこれwww
気持ちわるっっっっ!
クッソ恥ずかしいやんか!!!
香港のデモ隊にも負けないくらいの勢いで抵抗し
2歳児のように地べたに寝っ転がってだだをこね
等身大パネルなんかいやだー
やめれー
ヤメレー
ヤメレーーーーーー
と、猛反発したのですが
巨大企業の権力には、あらがえませんでした。
罰ゲームだと思って、楽しみます(笑)
というわけで。
3日間、水玉の服を着て立っています。
なぜ水玉かといいますと、
カタログの表紙とお揃いにしているからです。
あれ‥あの人、三宅さんかな?違うかな?
・・・と、間違えようもないくらいに
誰がどう見てもあいつは三宅だとわかるいでだちで存在していますので
お越しの方はどうぞお声がけくださいませ。
▶最後までお読みいただきありがとうございました
▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら