タイル
タイルがあると独特な空間になる。
シンプルとかモダンに寄せてもいいけれど、ちょっとノスタルジックな感覚?な使い方も好きだったりします。
お客様のおうちの玄関にご提案したタイル。
家主のわんこちゃん。
可愛すぎる♪
タイル×犬
相乗効果で3割増の可愛さ。
今、フェイクの壁紙というのがだいぶ増えてきまして、パッと見た感じは「本物?」と思うぐらいに
タイルやレンガ、木材の柄を印刷したものがあります。
空間づくりとしてはそういうフェイクの壁紙を使うのも面白いと思います。
ですが、タイルは実際、凹凸感、立体感という質感が加わってこその・・・と思っていますので、そりゃ本物のほうが良いに決まっています。
と私は思います。
▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら