【賃貸でも大丈夫】ティータイムが待ち遠しくなる、大人かわいいサロン風インテリア
【賃貸でも大丈夫】ティータイムが待ち遠しくなる、大人かわいいサロン風インテリア
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】
こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です!ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。
ロンドンの旅・完売!追加募集のお知らせ!
先日お知らせしました「ロンドンの旅」、海外ツアーの募集状況なのですが、なんとなんとご案内1週間で完売となりました。みなさま、本当にありがとうございます!ツアー会社さんがですね、急遽、ホテルと飛行機の確保に奔走し追加枠を確保することが出来ました。
それもまた・・・残り「6席」となっております。最終募集となりますので、参加をご検討中の方、お早めのお申し込みをおすすめいたします。
こんなにロンドンに行きたい人がいっぱいいるんだね!うれしいよ、一緒に旅にでかけましょう♪
さて、今日はO様のマンションコーディネート、その後のご紹介です。
先日の記事にたくさんのアクセスがありまして、みなさまの関心が寄せられていたことがわかりました。
茶色いフローリングだった床を、簡易的に白い大理石調にカスタマイズし、家具とカーテン・照明を設置し、とってもエレガントでかわいらしいダイニングになりました。
O様の趣味の「お茶の時間」・・・棚にそっと置かれたウェッジウッドの小物入れの中には、キャンディのように包まれたお砂糖が並び、まるで絵本のワンシーンのようなかわいらしさ。空間全体が、まさに“大人のためのティーサロン”といった雰囲気に仕上がりました。
造作家具のように空間ぴったりにご用意したのはIKEAのキャビネット。好きな器や紅茶缶を並べるのにぴったりだと喜んでいただけました。カーテンと壁紙には、エレガントなパープルカラーを採用、窓まわりにやさしいニュアンスがプラスされました。
部屋の景色が美しいと、毎日の暮らしがほんの少し特別になりますよね。
今回のように、賃貸でも諦めない! そんなお部屋づくりを、これからもたくさんご紹介していきますね。
▶最後までお読みいただきありがとうございました▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら