分厚い布、帆布でカーテンを作ることもできるよ
エレガントではかなげで・・・
そんな美しいファブリックは素敵ですが
どっこい、こんな、頑丈そうなファブリックもまた
いい表情を醸し出してくれます。
帆布 はんぷ
平織りの厚手の布のことですが、
カバンとかテントとか油絵のキャンバスとか競走馬のゼッケンとかに使われている
まぁとにかく丈夫というイメージが強い、布。
これも、カーテンにできちゃいます。
質感伝わるかなぁ?
クオーターリポートというブランドの生地です。
お手頃ラインの価格帯なのでご提案もしやすい!
インダストリアル系とか、ブルックリン系、倉庫系、男前系、
アウトドア系、ロンハーマン系・・・
そんなイメージのインテリアコーディネートにもちろん合うし、
具体的に言うと
tool box さんあたりのアイテムと相性がよさそうですが、
なんなら、三宅的にはあえてモダンスタイルにぶつけてみちゃうのが
かっこいいかもと思っています。
フリフリから無骨まで。
カーテンの世界は幅広くて面白いよね。
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/