vol.2 ドイツ・チェコのドア・ドア・ドア!
このドアをあけると
何がある
ドア扉をあけたらどこへ行ける
ドアは自分の手で開けるんだ
押すの?引くの? ためしてごらん
ドアのこっちにはなにもないさ
いつもなにかがあるのは ドアの向こう側だよ
開けるのは自分だ
鍵がないって?
力づくで開けるのもひとつだけど・・・
誰かに相談してみたらどうだい。
人に相談すると意外とすんなり解決できるものさ
ここは居心地がいい
外になんか出たくない
ドアを開けないでくれ
ドアを開けたくないんだ
それでもいつか
君はドアをあける時がくる
いまじゃないかもしれないけどね?
でも、早いに越したことはないよ
世界はどんどん変わっているんだぜ
ドアを開けて
さぁ!次の世界だ!
ドイツとチェコのドアをごちゃまぜで
お届けしました。
かわいいデザインがたくさんあってわくわくしました。
個人的には、緑青(ろくしょう)に錆びた、
あの緑色の鉄の、鋲打ちのドアがお気に入りです!
▶最後までお読みいただきありがとうございました
▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら