ニトリ?IKEA?カッシーナ?お客様の好みからわかる空間づくりのヒント
ニトリ?IKEA?カッシーナ?お客様の好みからわかる空間づくりのヒント
【平日朝7時に更新するインテリアブログ】
こんにちは。インテリアコーディネーターの三宅です。
今日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!
「一番好きなインテリアショップはどこですか?」
こんな質問をされたら、きっと昔の私はちょっと気取ってこう答えていたと思うんです。
30年前は「丸井インザルームと六本木リビングモチーフ」
20年前なら「コンランショップとIDÉE」
10年前なら「CIBONEとH.P.DECO」
そして5年前は「ロンドンのアビゲイル・アハーンのお店!」
でも、今の私が答えるとしたら「ジェルバゾーニとスタジオ・ノイ」かな。なんか1周回って、原点に戻る感じ?…ていうか、そう答えたい気分(笑)
さて、インテリアコーディネートのヒアリングでは、私はお客様に「どんなお店が好きですか?」とよく質問します。これは、雰囲気や世界観の好みを探るための、とても大切なヒント。インテリアショップを挙げてもらえると、予算感もふわっと掴めたりします。(たとえば、「ニトリ」が好きな方と「カッシーナ」が好きな方とでは、提案のアプローチがまったく変わりますからね)
とはいえ、とはいえ、一般のお客様にとって「インテリアショップの名前を挙げてください」と言われても、すぐに出てくるものではありません。だってニトリ・IKEA・カッシーナ以外で思いつくインテリアショップいくつある?笑
そんなマニアックな質問に答えられるのは、だいたい私たち業界人くらいのものです。
だから私はこう付け加えます。
「お洋服屋さんでもレストランでも、ホテルでも構いません。どこか、”この雰囲気が好き”と思う場所やモノはありますか?」と。
すると、「あっ、それなら…」と、少し照れながらもお客様が語ってくれる、スターバックスや、ローラアシュレイや、パリの5ツ星ホテルや、常磐リゾートハワイアンズや、老舗旅館や、ユナイテッドアローズや、メリーポピンズや、ガラスの鳥や、北欧の絵本の表紙や、中にはjayblueの過去事例の中から好きな部屋をあげてくれるかたもいます。(ありがたいね!)
その瞬間に見える世界観や価値観。そこから、その人らしい空間づくりについて、私の模索がはじまっています。
さて。みなさんが今、なんとなく惹かれている「お店」や「場所」はどこですか?その感性、もしかしたら今日の運勢とつながっているかも?
というわけで前回から突如始まったコーナー、毒舌占い師・黒利佳の12星座占い、まいりましょう!
今日のおことば、いくよ~!
●牡羊座(3/21~4/19)
「その配置で本気?」って空間ができそうな一日。
勢いだけで動かないで。家具も感情も、衝動的に動かすとズレるって。
●牡牛座(4/20~5/20)
なんか空気がよどんでない?
今日は窓を開けて、考え方にも風通しを。重たい気分、換気しなさい。
●双子座(5/21~6/21)
インテリアと一緒で、話題もセンス問われてるよ?
薄っぺらくしゃべると会話も「映え」ないから注意。
●蟹座(6/22~7/22)
ぬくもり系コーデ、いいけど自分に甘くない?
今日のあなた、クッション多めな割に芯がない。
●獅子座(7/23~8/22)
見て見て!って承認欲求強すぎるんだってば。
今日は少し引いて、引き立て役に回ってみたら?
●乙女座(8/23~9/22)
細部まで整えたい気持ちはわかる。でも今日は“ゆらぎ”を許そうよ。
ズレたクッションひとつで怒ってたら疲れるだけよ?
●天秤座(9/23~10/23)
左右対称に整えすぎて、個性死んでない?
今日のテーマは“わざとズラす”。美しさに遊び心を。
●蠍座(10/24~11/22)
ディープな部屋で、ひとり耽ってない?
今日は明るめのライトでも点けて、ちゃんと顔を見せろって。
▶射手座(11/23~12/21)
「旅先のインテリアに影響されて…」いやいやいやいや、ミスマッチだろ。
雰囲気に流されるな、衝動買い注意。
▶山羊座(12/22~1/19)
重厚感はあなたの持ち味。でも今日は“軽さ”が吉。
レザーのソファより、ラタンのチェアに座ってみなって。
▶水瓶座(1/20~2/18)
個性的な空間づくり、大いに結構。でも今日は“伝わるデザイン”を意識して。
変わってるだけじゃ、理解されないって。
▶魚座(2/19~3/20)
そろそろ現実見ようか。
今日は足元=床を整えると、運気が安定します。ラグの掃除して。
今日もよい一日をお過ごしください~!
ニヤリ。
\9月に行く!/
『デザインを巡る英国ロンドンの旅 』
ツアー参加者募集中
ー残りわずかですー
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/