東京ビッグサイト出展の、撤収の様子をひたすらみる動画
インテリアの展示会
JAPANTEX2019が今年も開催されます。
昨年は、
アナウンサーの安東弘樹さんとツーショット撮ったり
皇族の高円宮妃殿下とツーショットを撮ったりで
なかなか記念になる3日間でした。
今見返すと、なかなかエグイ展示をしていました。
「MUCHA」ミュシャというロゴは
狂ったようにビスを打ち付けてもらって
狂ったように毛糸を這わせて表現したもの。
こっちのブースもえぐかったですね。
「イチゴ泥棒」という名前のついたファブリックがあるのですが
そこから鳥の部分だけ切り取って
綿をつめて縫って
捕まえてカゴにいれる、っていう。
手錠をかける、っていう。
よくわからんが
楽しかったです(笑)
その、撤収の様子をひたすら流す2分動画はこちらです。
東京ビッグサイトのイベントの、搬出の様子が見れます。
↓
さて。
今年もわたくしは開催期間中3日間、このジャパンテックスに関わらせていただくことになりました。
どこにいるかというと
今年はですね、
三協立山さんのブースにおります!
ぜひに、ぜひに、ぜひに、会いに来てください。
水玉の服着ているので絶対に目立っていますので
すぐに見つけられると思いますので
ぜひ、ぜひ、ぜひ、お越しください。
こんなブースに、
こんなやつがおりますので。
※三宅利佳はどうやら「恥ずかしい」という感情をなくしたようだ。
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/