グレーの上品なインテリアコーディネート
こちらは以前コーディネートさせていただいた
兵庫県のお客様のリビング。
シンプルな部屋ですが、私のお気に入りの事例のひとつです。
無地のグレーのカーテンですが
リボンのタッセルを上の方、つまりちょっと高い位置につけるだけで印象も違います。
タッセルの位置は一般的には下から3分の1ぐらいが良いとされていますが
この事例は・・・5分の3・・・ぐらいな位置ですかね。
ドレープカーテンのみではなく
シェードスタイルのほうにもリボンをつけたのがミソでして
こうやって統一感を持たせているのでした。
詳しいインテリアは事例ページでご紹介しています。
3年前の案件ですが、見逃していた!という方はぜひご覧ください。
https://jayblue.jp/works/17549
最近、納豆がマイブームです。
子供の頃は大嫌いだったんですけどね。
大粒なほうが好きです♪
カラシは入れない派です。
▶最後までお読みいただきありがとうございました▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら