「インテリアトークライブ2018」11こめ 香川、終了!

瀬戸内海をビルの17階から見渡す
眺めの良い会議室。
風のない「ベタ凪(ナギ」)の海。
いいお天気だなー。

トークライブのラストを飾るのは

香川!!

スペシャシャルゲストは整理収納のプロ、大橋わかさんをお招きして
サラバ!片付けられない私 サラバ!片付かない部屋」と題し
誰もが大なり小なり悩む、収納やお片付けについてのお話をしてくださいました。

 

いきなり

突撃隣の晩御飯 
ヨネスケさんがきました。
さて、あなたならどうする?

という質問が浴びせられました。

はい、リカさんならどうしますか?

そ、そ、そうですねー・・・
私の場合は、
部屋は散らかっていないからたぶんあがってもらうことに抵抗はありませんが・・・
自分のね・・・
スッピンとか
化粧とか・・・
それがヤバいです。

なるほど。
でははい、そちらの方はいかがですか?!
と、別のかたにも質問がささります。

そ、そ、そうですねー・・・
冷蔵庫っていうか・・・
いきなり来られたら
何をつくっていいか
献立に困ります・・・

 

お、なんだなんだ、
このトークは、
指されることもあるんか!
ちゃんと聞いてないとやばいぞ!

・・そんなふうに聴衆をひきこみ始まった大橋さんの45分。

 

整理収納にはいくつかの段階があって
まず最初、根底のところにくるのが「整理」だと大橋さんは言います。

その次に「収納」
そして「整頓」

その3つは違うものです。
3つが整ってからようやく、
インテリアを考える段階に移れるのですよ、と。

「整理」というのは感情が大きく左右します。
捨てられない、とっておきたい・・そんなふうに
自分の感情と向き合う必要がある。

「収納」というのはシステム、仕組みのことです。
何をどこにしまうという定位置をつくってあげるということ。
ここは感情に左右されないのでテキパキを作業をすすめることができる。

そして「整頓」
これは習慣のことですよ、と。
だしたらしまう。
開けたら閉める。
そういう習慣のこと。

一番大変なのは、
一番根底の部分にある「整理」という作業。
大きく感情が左右する部分だけに
なかなか一筋縄ではいきません。

そういって、大橋さんは簡単なチェックリストを用意してくださいました。
20の設問に答えるだけの簡単なテスト。
各自が「自分はどのタイプか」を判断することが出来る
とても面白いものでした。

 

モノをためこむ、とひとことでいっても
いろいろなタイプがあります。

■想い出が捨てられない、という人

■タダ(無料)のものはついもらってしまう、という人

■新しいものをつい衝動買いしてしまう、という人

 

大橋さんは1000件以上、いろいろなお客様のお片付け作業を経験してきました。
現場のリアルなお写真などをお見せいただき
大変おもしろくとても参考になりました。

ごっそりためこまれたご祝儀袋。
結婚式のときにいただいたものだ、という。
これ何に使いますか?
いや・・・使いませんけど…思い出なんで・・・と。

想い出が捨てられない、タイプの典型的な例です。

私も思い当たるフシがありますよ。
子供の頃、
いただいたお年玉の袋を山のように集めていました。
大学生になるころに
「無意味」に気づきやっと捨てました。

クローゼットの中にしまってあるスーツケースには、
空港で貼られたシールがいっぱいベタベタと残っている。
なんでシールはがさないんですか?
いや・・・思い出なんで・・・ってね。

インテリアコーディネートのお仕事と
整理収納アドバイザーさんのお仕事は
一見、エンドユーザーさんからすると「同じ窓口」のように勘違いされやすいのですが
実は、分野は、はっきりと、違うものです。

整理収納アドバイザーさんたちは
とことん、家の中のモノを全部だして全部把握する。

そして、お客様がどんなタイプの人でどんなことが苦手なのかを分析しながら
暮らしやすい家づくりに携わってらっしゃる。

大橋さん、大変素晴らしいトークをありがとうございました!

 

香川には
9名様がお越しくださいました!

ありがとうございました。

(電車の時間があって写真におさまらずにお帰りになった方があります。残念っ)

恒例の、
「時間ある人はお茶しましょうか」のお時間です。

ケーキセットをオーダーしました。
キャベツ姫という名前のケーキ。
たしかに、キャベツのよう♪

抹茶のおいしいケーキでした。

いやケーキのことはどうでもよいのだ(笑)

 

ところで四国。

高知県でもなく、
徳島県でもなく、
愛媛県でもなく、

なぜ香川に?と聞かれました。

理由?
決まってるじゃないですか・・・

うどんが食べたかったからです!

晩御飯の時間。
ふらっと寄った、いや、本当に街の中の普通のうどんやさんです。

みなさん、薄々お気づきかと思いますが、
わたしは
「事前にお店を調べていく」とか
「事前に食べログをチェックしておく」とか
「事前に・・・」

そう、事前になんにもしない女です。

まず。

20時に営業しているうどん屋さんがほぼない、ということに驚愕。
やばい・・・
うどん食べたかったのに
みんな19時で閉まってんじゃん!

てことで、
20時でも営業しているところを慌てて探したら
ここでした、っていうね。

入店早々、おばちゃんが話しかけてくる。

 

いらっしゃいませー!
うちは、おうどんと骨付鳥が美味しいお店ですぅー。
いかがですかー。
オリーブ牛のおうどんが一番人気ですよ!

んじゃ、そうしよう。
オリーブ牛のおうどんください。

はーい、かしこまりました。
骨付鳥も食べて欲しいなぁー!
うちのウリなんですよ、おいしいですよ!

んじゃ、それもください。

いわれるがままって
いいカモだな私www

運ばれてきた、オリーブ牛うどん。

お肉やわらかっ!
コシのある太めの讃岐うどん、
お出汁のきいたおつゆ。
あんっおいしい♪

(「孤高のグルメ」風に読んでくださいw)

すると、そのあとすぐに運ばれてきたのがこれ。

はい、骨付鳥ね、あっっついうちに食べて!

ちょ、私の顔ぐらいはある、
やたらでかいお肉がきました。

うーん・・・

育ち盛りでもなんでもない46歳のおばちゃんですよ。
そんなに食えんって。

あ、あのー・・・。
これタッパーかなんかにいれてもらって
持ち帰ること出来ますか?

はいよー!
お持ち帰り用の袋用意してあげますねー。
あ、でも、あっっっっつあつの美味しいところ食べてもらいたいから
一口だけ、ここで食べていってちょうだいね!
あ、これお会計伝票おいておきますね。
19時過ぎてますんでね、深夜料金いただきますので
えぇ、この金額でね、お願いしますね。
ごゆっくりねー。

 

おうどんとお肉と、深夜サービス料金割り増しで
2000円近い御夕飯となりましたwww

 

(ちなみにこの骨付鳥はホテルで夜食に)

翌日は、別のお店でぶっかけ温玉うどん。
500円。

ショウガと柚子胡椒をきかせて食べるのが
おいしい!!!

(・・・って、うどんの話はどうでもいいのだ)

香川でお会いした皆様
ありがとうございました!

これで、
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどーゆーこと?!
インテリアトークライブ2018
全11か所、すべて終了です。

ラストの香川会場で、
じつはちょっとした
私も知らなかった「サプライズ」が用意されていました。

そのお話も含め、
最後にもうひとつだけ、
ブログを書いて終わりたいと思います。

ではまた明日。