ブルー系のお部屋

BLOG
例の男の子のお部屋
こんな感じになりました・・・。

連日猛暑が続くので、気分的にちょっと爽やかな夏バージョンになりました。
これが秋口だったら違うコーディネートになったかもしれません。
意外とね、季節に左右されるのです。
お客様のイメージだけでなく、コーディネーター自身も人間ですから。

BLOG

大工さんが造作したカラクリ(?)家具も
いろいろ楽しく使いこなしていただけてうれしいです★

BLOG

黄色を少量、アクセントに使いました。

BLOG

お手持ちの家具とも違和感ありません♪

先日、ちょっとした残作業がありまして
再びこちらのお部屋に大工さんと一緒にお伺いいたしました。

作った大工さんはその後の様子を見ていませんでしたので
「あ、こうやって使っていただいているんですね♪」と嬉しそうでした。

職人さんって、自分の持ち場が終わると現場を離れますので
なかなか完成したところ(もっといえば、お住まいになっている様子)を見る機会が
実はそんなに多くはありません。

気持ちを込めて作った現場、その後の暮らしがみえると
職人さんも喜びます。

▶最後までお読みいただきありがとうございました

▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください

▶三宅利佳の著書
Amazonで購入

Amazonで購入


【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら