ジャイアンツ
普通のカーテンなんですけれど。
裾のところの糸をオレンジで縫ってもらうように指示をいたしました。
なぜそうしたかと言いますと
打ち合わせのときに
奥様「あのでかいポスターいったいどこに飾るつもりなの」
ご主人様「あー、まぁ、新居の俺の書斎に置くかなぁ」
・・・なんていうようなご夫婦の会話をキャッチし
「大きいポスターがあるんですか?」
「えぇ、ジャイアンツのなんですけどね。ファンなんで」
ていうね。
インテリアに関係なさそうな会話からの連想だったわけです。
(ジャイアンツファンかー→オレンジ色。単純な発想ですみません)
(サッカーなら大宮アルディージャファンにも応用できます、とか)
糸の色を変えるだけならコストもかからないし、
アクセントにもなります~というご提案。
ご主人様がおっしゃってた大きいポスターって、これかぁ★
(納品のときに初めて目にする)
明るい床に、あえてのダークブラウンの家具をご提案いたしました。
お部屋、気に入っていただけてホっとしました★
さりげな~くジャイアンツっぽさを取り入れるのがジェイブルー風。
▶最後までお読みいただきありがとうございました▶リビングや寝室のインテリアデザイン
ご実家のリフォームやマンションの内装工事
東京・千葉・神奈川・埼玉
お問合せください
▶三宅利佳の著書


▶【オンラインサロン】では、インテリアコーディネーター/デザイナーに向けて、仕事の進め方や業務資料・フリーランス起業の現実などを読み物としてご提供。ご入会どうぞ!
オンラインサロンの詳細はこちら