ウォークインクローゼットの中こそ、白くない壁に!
デニムの(デニム風の)壁紙って
男の子っぽくてかっこいいですよね。
木目柄の壁紙と組み合わせて
ウォークインクローゼットの中に施工した事例です。
デニムな壁紙、木目柄の壁紙という組み合わせを選ばれたのは
S様のセレクトなのですが、
この木目柄はとても人気がありまして、
以前私もお客様にご提案をしたことがありました。
↓
小窓にもちょっとした小さなバランス(上飾り)をデニム風な生地で作りまして
一体感をもたせました。
そして隣に面している奥さまのウォークインクローゼット、
S様が選んだのはピンクの壁紙♪
かわいい♪
窓にはリボンの形の上飾りをつけたカーテンを合わせました。
リボンの中にはふんわりと綿を入れてあります♪
かわいいでしょう!?
ウォークインクローゼットの中は
まぁ収納といってしまえばそれまででして
機能一辺倒でいいのかもしれませんが
白い壁紙で味気ないよりも・・・
S様のように、ぜひ楽しい壁紙を選んでみてください。
クローゼットが自分専用のブティックのようになります。
--リビングや寝室のインテリアデザイン--
ご実家のリフォームやインテリア
ネイルサロンやゲストハウス
東京・千葉・神奈川・埼玉
\お問合せはこちら/
--三宅利佳の著書/Amazonで販売中--
『手で描いたもの。インテリアの仕事をする人のパース・スケッチ集』
『BEFORE AFTER 100: こんなに変わる!インテリアのビフォーアフター集』
【オンラインサロン】
インテリアコーディネーター/デザイナー向け
仕事の進め方や業務資料
インテリアノウハウと現場の話
楽しい読み物としてご提供
\ご入会はこちら/