雑記
玄関に大きな鏡があるといい5つの理由(チャットGPTとのコラボブログ)
2023年2月13日
玄関は、家やアパートなどの入り口であり、外から内へと入る際に最初に目にするものです。そのため、玄関は非常に重要なインテリア要素であり、印象を大きく左右するものとなります。 そこで、玄関には鏡を配置することがよくあります。 […]
本棚のある書斎、私にとってのインテリアコーディネートの原風景
2023年1月17日
「書斎」という言葉を聞いたとき、はっきりとイメージする原風景が私にはあります。 祖父母の家は、東京の練馬にありました。上石神井駅から徒歩圏内の住宅街、まわりはキャベツ畑で、東京といいつつのどかな田舎です。2階建ての小さな […]
遺伝子検査のデータ蓄積ぐらいの役には立つ、インテリアコーディネーターの雑記の続き
2023年1月6日
前回のブログで、遺伝子検査の話をしました。まだ読んでない人はそちらを先に読んでくれると、ありがたい。↓ で。皆さんの周りにも、いや、皆さん自身がすでに遺伝子検査済みかもしれません。 つまり、 高いお金だして検査するほどの […]
【自分とは何か?】ゲノムを調べて人生の意味を問い、健康への意識を高めるぞの巻
2023年1月5日
1865年にメンデルの法則が発表されたあたりが遺伝学の起源。だいたい150年前に人間は気づいたんですね。「あれ?なんで子供って親に似てんだ?それってなにか引き継がれるものがあるんじゃね?」と。 DNAってのは、(A)アデ […]
【暮らしを彩る】クリスマスのインテリアコーディネートを楽しみましょう
2022年12月19日
街に出るとクリスマスムードが一気に高まります。と同時に、早くもクリスマスオーナメントがセール対象品になり始めていて「あぁまもなくクリスマスが来て、そして終わっちゃうんだなぁ」と感じます。 主婦連の私としては、この時期、レ […]
世界の切り取り方・モノのとらえ方についての個性
2022年11月24日
せわしなく人が動き、季節は移り変わっていきます。楽しみなイベントが控えているような時は「あぁ、はやく時間が進んでくれないかなぁ」と心待ちにするけれど、お別れを予感するような出来事があれば「あぁ、このまま時間が止まってくれ […]