星形のタッセル

ちょっとお願いしたいことがあって、
カーテンの縫製工場に車を走らせる。
19時半。

社長とスタッフさん、残業中~。

えー、えー、先日りかさんのブログで見ましたけれど
「わらび」みたいな難しいやつじゃないでしょうねぇ
(汗・汗・汗)

・・・と会うなり開口一番にK社長。

やだー違いますよ、簡単な、タッセルですっ。

・・・とお互いに微妙に牽制しあいながらはじまる打ち合わせ。
どうやら口で言うほど簡単ではなく、
美しく仕上げるにはそれなりに難しいですよ、これ・・・

そういいながら、あーでもないこーでもないと話しているうちに

フっと姿を消すK社長。

で。

しばらくすると戻ってくる。

手には、今作った試作品!!!

ね、これをこうするとね、ここがこうなるんです、
これだと素人さんみたいでしょ、そうじゃなくてね
こんなふうにみせるためにはですね、
ここをこうして、あれをこうやって・・・

簡単なタッセルなんです・・・と自分でいいつつ
実はそう簡単でもないことはわかっています。
だからこそ、電話とFAXだけじゃたぶん伝わらないと思い
遅い時間におじゃましにいったわけであります。

K社長もそれにこたえてくださって
これは口で説明しても伝わらないよな、と
工場でその場で試作品を作ってくれたりするわけです。

・・・・なんてやってるうちに、21時半。

とりあえずもう、帰りましょう!

そんな某日の出来事。