夏のリフォーム事例回顧。
ダイニングとキッチンの近くという場所は、
インターフォンや電話、文房具、お知らせの紙、キッチン家電など
もろもろごちゃつきやすい部分。
壁を壊して作り直し、ニッチ収納を設けました。
現状よりも壁を出すなんて…狭くなる!と普通は思うと思いますが、
すっきり片付けば、部屋の面積は小さくなっているにもかかわらず
むしろ広くすっきりみえます。
マンションのリフォーム、
住戸内の壁はわりと自由に動かせるのでいろんなプランが楽しめます。
リフォームでもなんでもそうですが、
何かを計画するなら「ちゃんと」が良いと思います。
限りある時間と予算の中であれもこれもしようとすると
全体的にポイントがぼやけていきます。
優先順位を決めて
「今回はここをやる」
「次回はそこを整える」
というように、集中してお金と時間をつぎ込んだほうが
納得のいく、満足度の高いお部屋が出来上がると思います!