流すヤツ。

自治会の集まり(新年会)のときに、役員当番として
「レアチーズケーキ」を作る係になりまして。
そんなことを正月明けにやっておりました。

昔からケーキづくりをしないタイプの女子だったもので・・・
ホールで作って「カット」するという作業は
間違いなく失敗するだろうと思えました。

こんなイメージ通りには、切れないだろうと(笑)

んなわけで、小さいカップにはじめから小分けにして
作ってみました。

カップのふちを汚さずにいかにきれいに流し込めるか、という作業が
一番難しいということを知りました。

流し込むための製菓道具で「ドロッパー」というものがあるんですね。
ネットで検索して、初めて知りました。
パティシエの方だけじゃなく、
普通に、お菓子作りをする人にとっては当たり前の道具なのかもしれませんが
私は初めて知りました☆


(ネットで画像ひろいました)

欲しい・・ような、でも、もう使わないような・・・・。
微妙に気になる、道具です。