
「がらんどうキッチン」なんて言い方をした時期もあります。
(今も言うかな?)
足元にキャビネットがあるのではなく、
オープンの棚だったり何もなかったり、というふうに
がらんどうになっているキッチンのことですが
扉がないから雑然としてみえたり、排水の音が大きく感じたり・・・というデメリットはあるものの
生活スタイルにうまくマッチすれば
「おしゃれ」で「使いやすくて」「楽しい」キッチンになります。
N様のも、そんな「がらんんどう」スタイルを取り入れたキッチンとなりました。

ステンレスっていうのは、機能的で、無骨な印象が、魅力的。
厨房っぽいし、男っぽい。
デコラティブではなくところが、個人的にも大好きです。