小物を飾る

キッチンに棚が欲しいというお客様。
実用的な収納として・・・というよりは、
ディスプレイとしての要素が大きいようでした。

アンティーク風に仕上げたパイン材の棚を2段、取り付けまして
いくつかの小物を飾らせていただきました。

下の棚。
フレッシュグリーンの壺は、「栗原はるみ」ショップで購入した、カトラリー入れ。
隣の取っ手付きの茶色いカップは「北の住まい設計社(旭川)」の蚤の市で購入した
フランス製アンティーク。

上の棚。
端っこのブラウンの壺は同じく「北の住まい設計社(旭川)」の蚤の市で購入、
メープルシロップの空き瓶だと思われるもの。

その隣のカゴは黄色い雑貨屋「LOFT」で入手。

ブリキのアフファベットは「アスプルンド」の小物。

・・・なんてものをディスプレイしています。

時々、気分によって、好きな雑貨を並べ替えていただけたらと思います♪

ゴミ箱を揃えたり、棚を付けたり。
ちょっとした模様替えのご依頼でもお受けしています。