プラモデル「装甲騎兵ボトムズ」で遊ぶ息子
何がきっかけなのか知らんが、突然、夫がプラモデルを買って帰ってきた。
息子に、ではなくて自分用にだそうです。
私と夫は同世代なのですが、性別が違う分「子供のころに、はまったもの」に関しては若干ズレがあります。このプラモデルは
「装甲騎兵 ボトムズ」
というそうですが、私はまーったく知りませんでした。夫に言わせれば、ガンダムよりもめっちゃこっちのほうにはまった、らしいんですけど。
最近の我が家では、そんなわけで懐かしのボトムズのレンタルDVDで、夫と息子がアニメを楽しんでいます。ついつい私も一緒に見てしまいますが、なるほど、おもしろい!
それにしてもプラモデルってシンナーくさいのね。女の子の遊びしかしなかった私なので、プラモデルがあるのが不思議な感じ。男の子のママ、って感じです!