カバンを買いました。

MTB(マウンテンバイク)を買ったんです。そしたら、カバンが必要になりました。
リュックとか、ななめ掛けとか、そういうやつ。
自転車こぐのにジャマにならないカバン。

財布や手帳、化粧ポーチが入って・・・
出来ればA4の資料も少しつっこめるぐらいの大きさ。
そのままツーリングに行っちゃいそうなアウトドア仕様じゃないもの。
かといって、レザーのビジネスモードすぎるのも嫌。
ナイロンのカジュアルなものも嫌。
重い素材はNG
ブランドのこだわりはない。
エルメスは高すぎ。
でも、ワゴンセールで売られているようなチープなものは論外。

・・・・わがまま言ってると、なかなか巡り会えません(笑)

小ぶりのトートバッグ・・・みたいな形の、ポーススミスにしました。
すごく気に入った!というものでもなかったんだけれど
もう、探すのに疲れたので(苦笑)

100%気に入って一目ぼれ的な出会いの買い物ばかりではありません。
必要に迫られて・・・若干迷いも残りつつ70%の満足感の中でする買い物というのも
そりゃたまにはあります。

でも、手に入れちゃうと「愛着」ってわいてくるもんだと思います。
いったん手に入れたら、他の類似品探しはしないと決める。
もっと他にいいものがあったんじゃないか?という思いを引きずって生活するのは
つまらないからね。

・・・って、カバン買ったよってだけの話でした~。