リビング年代記。
以前は気に入っていたけれど、
今は少し趣味が変わってしまった・・・。
そんな家具をお持ちの方も多いと思います。
色を塗り替えるだけでも雰囲気一転いたします~。
さて。インテリアの「ホワイト化計画」をすすめていらっしゃるお客様。
最初にお会いしたのは・・・2009年でした。
(2009/before)
ごちゃっとした感じをすっきりさせたり、壁に造作家具を施工したり。
そんな模様替えからお付き合いがはじまりました。
翌年にまた声をかけていただき、白いYチェアをご購入。
お手持ちのテーブルを白く塗ったり、
脚をカットしてちゃぶ台サイズにしたり。
その後しばらく海外に転勤されていたお客様ですが
このたびの帰国に合わせて2013年、白いベンチが欲しい、というご要望で
また声をかけてくださいました。
というわけで今、この状態~。
ちょっとづつあちこち。
日々、少しずつ何かが変わっている。
インテリアって「これで完成」「ここがゴール」というのがありません。
楽しみながら、自分でいろいろ手を加えながら生活してくださっているのは
大変うれしく思います♪
さて、お客様はこのまま「ホワイト化計画」を邁進していくのでしょうか。
それともある日突然「色柄」に目覚めて180度方向転換する日が来るのでしょうか。
それは誰にもわかりません(笑)
未来の可能性は無限大。
会うたびにお子様が成長しているのも・・・楽しい。
いつもおいしいお茶、ありがとうございます。